【北の国から白しるこ】ほっこり美味しい!オシャレなしる粉。|モニター アンソレさん
我が家の子供達は、目を離すと真夏でも自販機でおしるこを買ってしまうくらい大好物・笑
はじめて白しるこに出会ったときは、『白あんなのかな?』っとか頭の中が、ハテナマークでいっぱいに。
こちらの『白しるこ』の商品ページを読むと、国産大豆のペーストを牛乳やテン菜糖などと合わせて作ってあるとの事でした!
ちいさい子供を持つご家庭でも作るのがカンタン、おやつにサッと食べるのにピッタリの
おしるこは、とても嬉しいです。
白いお汁粉って初めて見ましたが、意外性のある見た目が、めちゃくちゃオシャレ!!
抹茶アイスや白玉などをのせても子供が絶対喜びそうと、応募に飛びつきました。
湯煎にかけれる1人前づつの個包装にして下さってあるのですが1袋に、たっぷりの150g入り。
子供にあげるなら2人で半分こして、ちょうど良かったです。
まずは、温めて地元の『ふところもち』という、カラフルなおもち(ちょうど買い物バックの中で押されて大豆の形につぶれてました・笑)を、浮かべて出しました。
私もお味見させて頂きましたが、大豆の優しい甘味とコクがありミルキーで、とても美味しかったです!!
子供たちは盛り付けている時から「可愛いぜんざい!」っと大喜びで興奮ぎみ。
おしるこに飛びつくと、よほど美味しかったのか、
あっという間にゴクゴクお汁粉を飲み干し、おかわりを要求していました・笑
冷たく冷やしても美味しいとのこと、今度は抹茶アイスと白玉団子であんみつ風の白汁粉堪能したいと思います。
大豆は良質のたんぱく質はもちろんのこと、ビタミンやミネラルも豊富。
マクロビ甘味料として親しまれている甜菜糖もお腹にやさしくて、子供が小さい時から
自宅で取り入れいます。市販のおやつで、ここまで安心して食べさせてあげれる商品は少ないですよね。子供の体づくりをするためにも積極的に食べさせたいと思いました。
また、大豆のイソフラボンは大人の女性にとっても体調を整えキレイになれるので
ママにも嬉しいです♪
みんなが大好き!素敵な商品でした。
このモニターレポートの商品はこちら
北海道産大豆の白しるこ
同じ商品のモニターレポート
✨北海道産大豆の白しるこ✨
泉万醸造株式会社さんの ✨北海道産大豆の白しるこ✨ https://izuman.shop/items/5e9e7eec55fa0378c...
暑い夏こそ甘いもの!北海道産大豆で作った「白しるこ」は冷やしておいしいNEW和スイーツ
お汁粉といえば、日本のおやつの代表格。甘くてあたたかい小豆の中から、白いおもちを掘り出す瞬間、「...
身体によさそうなスイーツ❤ 「北海道産大豆の白しるこ」をお試しさせて頂きました☺️✨ こちらの商品...