イヅマンぬか漬けのたれ|モニター まさぴょんさん
#ぬか漬けのたれ 585g ¥540
泉万醸造株式会社の「ぬか漬けのたれ」です。
🌿お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ❣️
簡単便利な、ぬか漬け用調味料です❣️
✅国産米ぬか使用
✅ぬかを洗い流さずにそのまま食べられる
✅使い切りタイプなので面倒なかきまぜ不要
🌿本醸造しょうゆ、かつおぶしエキス等で調味しているので、ぬか漬け以外にも肉・魚の味付けなど、食べるぬか調味料としてレパートリーが広がります。
「食べて安心の国産焙煎米ぬかを使用。 ビニール袋に野菜と一緒に入れるだけですぐに美味しいぬか漬けを食卓に。 使い切りなので、かき混ぜ等面倒な管理は一切不要!初心者でも失敗の心配がありません。 漬けた後、洗い流さずに栄養まるごと食べることも可能。 ぬかがたっぷり入っていますが、擦り込む必要もなく、素材に簡単になじみます。 野菜のみならず、肉や魚もOK!」Amazonサイトより。
ぬか漬けなんて自分でしたことがないので、
毎日かき回す?
なんて、家をしょっ中空けているし、ずぼらなわたしには、無理だと諦めて、近所の八百屋さんで買っていました。
本当にあの味が簡単に出来るの?と、半信半疑で試してみました!
⬇️
とりあえず今、冷蔵庫にある、きゅうり、紅くるり大根、茗荷、人参を漬けてみました!
⬇️
一晩寝かせる、、、って。
明日かー、
と思っていたら、
「浅漬け」のやり方(15分!)が書いてあったので、
これだ!
と、思い、作りました!
⬇️
野菜をテキトーに切って、ジプロックにぬか漬けのタレを入れて、もみもみ〜😆
あ、これ、楽しい❣️
⬇️
あ、初めての人は、漬け込む時間または量を控えめに、って書いてありました、ので、
控えめにしました。
⬇️
15分経って、ぬか漬けのタレを流していただきました!
⬇️
う、うまーーーーい❣️
特に、きゅうりと茗荷が絶品❣️
にんじんと大根は、まだ早かったかな、、。
でも、何回か、何種類かをチャレンジして加減調整してたくさん作りたくなりました❣️
あー、
これで、飯も上手くなり、どんどん成長してしまいそうです😆
朝の食卓が、鮮やかに、そして、健康的になります❣️
ぬか漬けだけじゃなく、お肉料理や、お魚料理にも使えるようなので、是非試してみたいです❣️
本格的なお食事作って、家族をびっくりさせちゃお❣️😆
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021159_61303e073aa0d.jpg)
イヅマン ぬか漬けのたれ
みなさん、お家でぬか漬け作ってますかー?? 私今まで2,3回ぬか漬けチャレンジしたんだけど毎日混ぜる手...