優しいだしパック|モニター ぐー子さん

 

モニターレポート

優しいだしパック

ぐー子さん (30代 / 女性)

 2019/08/22

いつも家では昆布と鰹節で出汁をとってお味噌汁などを作っています。
私が日本昆布大使をしていて昆布大好きなことと、鰹節は手軽で美味しい出汁がでるので、この合わせ出汁が好きなんです。
簡単に顆粒の和風出汁を使うときもありますが、やっぱりしっかり出汁をとりたいですよね。
そこで今回ご紹介するのはこちら、「体にやさしいだしパック」です。
なかなかだしパックって使うことがないのですが、これ、とっても便利ですっごく気に入りました。
だしパックなので、このまま水と一緒ににこむだけです。
お味噌汁を作る時なら水から入れて沸騰させて少し煮出すだけですし、煮物ならば一緒に煮込んで最後に取り出すだけです。
最近よくやるのは、お芋などをこのだしパックで煮込んで、少しの砂糖と醤油で煮込むことです。
また、だしを取った後のだしパックの中身をだして炊き込みご飯に混ぜ込んでも美味しい炊き込みご飯をできました。
いろいろなお魚の出汁がきいているので、やっぱり顆粒出汁とは違って深みのある味になります。
また無添加なので小さなお子様にも安心ですよね!
我が家も下の子は1歳なので、こうやって安心安全なもので料理ができるのは有難いです。
離乳食が始まった子へのプレゼントにもいいのではないでしょうか!
とっても美味しくて大満足です。
ありがとうございました。

このモニターレポートの商品はこちら

体にやさしいだしパック

同じ商品のモニターレポート

毎日のお料理にかかせないお 出汁は、安心安全で美味しいのが良いですよね。 私は煮物や汁物にはだ...

もこあささん

私は節約OLなので、普段は自炊必須。 一人暮らしですが基本的に 毎日お弁当を作り、夜ご飯も自炊で...

お味噌汁を作る時はダイレクトに魚粉を味わいたかったので、あえてパックを破いて中身を直接入れて作り...

最近、実家から送られてたきたトウモロコシで、トウモロコシ生活になっておりますww 夏野菜、トウモ...

株式会社ミカコーポレーションさまより発売中の体にやさしいだしパック。お試しさせていただきました。 ...

体にやさしいだしパック 毎日出汁からとって料理を作りたい。 そう思ってもなかなか出来ない。。。 ...

体にやさしいだしパック 9g×25袋 だしソムリエ認定講師が 原料にこだわってつくった 体にとっても...