酒の肴にぴったり!|モニター ゆかさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北海道で捕れた鮭をスライスして仕上げたという、鮭とばチップを堪能。
これ、酒の肴にぴったり
柔らかな食感と絶妙な旨味が堪りません。
笹切り状にカットしてあるので、手にとったらそのまま皮を除いてパクっと…
と、食べやすいサイズになっています。
触った感覚はカチっとしてるけど、食べてみるとすんごいソフト。
すんごく柔らかな食感で、噛めば噛むほどじわじわっと鮭の旨味が増していきます。
鮭の旨味が甘くて美味しい~。
程よい塩気もあるのですが、それが旨味を更に際立ててくれる感じです。
程よい塩気と甘く広がる鮭の旨味はお酒のお供にもぴったりだけど、お茶漬けやお料理の素材として使っても美味しいとと書いてあったので…
とりあえず、簡単に作れるお茶漬けで食べてみることに。
朝ごはんで鮭とばをチョロっと入れた白飯にだし汁お茶漬けにして食べてみたのですが…
ホント、めっちゃくちゃ美味しい~!
鮭の旨味が出汁に染み込み、すんごく贅沢&高級に感じる最高のお茶漬けになりました。
この味わいなら、お料理の素材としても全然イケそう!
ちょっと細かく刻んで、チャーハンとかにしてもいいあんばいに出来上がりそうです。
シンプルメニューでも、すんごく贅沢&高級感のある最高の逸品に出来上がるって素敵。
味は絶品なのに簡単お手軽、時短メニューって、自分は楽だし家族は喜んでくれるしで最高ですね。
鮭の味わいは大好きなので、お茶漬けやチャーハンの他にも…
色々なメニューで、この絶妙な味わいを楽しんでみようと思っています。
このモニターレポートの商品はこちら
鮭とばチップ 北海道産 80g入り
同じ商品のモニターレポート
普通の鮭とばとは違う柔らかなソフトタイプで料理にも◎。:°ஐ♡*
2019/09/30
北海道産の鮭とば。:°ஐ♡* 初めての食材です(。ơ ᎑ ơ ) どんな食べ物なのか、ちょっと調べてみました...
北海道で漁獲された、脂ののった鮭をスライスしてソフトに仕上げた鮭とばチップ?✨ 札幌市にある本間水...