洗濯物の時短に◎画期的!SLハンガー|モニター こゆきさん
我が家は夫婦ふたり暮らし。
ミニマリストに憧れてバスタオルを使わなくなったのと、持っている洋服自体も少ないので、洗濯の頻度は3日に1回ほど。
その分、一度に干す量が多くなり結構時間がかかってしまいます。
暑い季節や寒い季節は外に長時間いるのが辛いので、なるべく早く済ませてしまいたい…。
そんな私のような方にオススメ!
若干、形にクセのあるハンガー。これまでのハンガーとはまったく違う、超個性派なんです!!
***
丸襟のTシャツを干す時って、ハンガーに裾から通さないと首元がだるーんと伸びちゃいませんか?
でも、この【裾から干す】というのが、めちゃくちゃ面倒くさい…!
ついつい首元から干してしまって、しばらくして伸びていることに気づき、後悔することもしばしば。
でも、こちらのハンガーなら…
①ハンガーを立てた状態にして、丸首の部分を下から通す
②肩までかけた状態にする
③ハンガーをそのまま下げ降ろす
こんな風に干すことができるんです!
丸首Tシャツが伸びない。画期的すぎる!!
(↑とはいえ、今回試したTシャツは、若干首元が締まっており、少し伸ばさないと入りませんでした?)
実はこのハンガー、物干し竿にかけたまま立てて固定することができるそう。
我が家の物干し竿には全然入らなかったんですが、28~32mmのパイプに対応しています。
ハンガーを立てて固定できたら、下からTシャツをスッと通せるし、かなり時短になりそう。
6本セットで税込3,800円はちょっとお高い感じがするけれど、スタイリッシュな見た目も素敵!
家中のハンガーをこちらに揃えれば、なんだかもう服屋さんみたいで、見るだけでテンション上がりそう♡
毎日時間に追われている皆様へ。
工夫が詰まったこちらのハンガー、ぜひ一度お試しあれ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
このモニターレポートの商品はこちら
SLハンガー
同じ商品のモニターレポート
竿に固定できちゃうハンガー「 SLハンガー 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 SLハンガー 」 https://www.qoo10.jp/ite...
固定できるハンガーです。 このハンガー、フック部分が特徴的な形になっています。 クリップみたいな...