慣れるまでの辛抱なのか…使いづらいです|モニター むらさきさん
SLハンガーは、ステンレス製のハンガー。
形を見ればわかると思いますが、ちょっと普通のハンガーと違います。まず、良い点。
ステンレス製なので、普通のプラスティック製のハンガーと違って劣化しない。
一度買ったら、半永久的に使えます。
家計にも、環境にも優しいです。2点めの良いところは、インテリアになじむこと。
プラスティック製だと、どうしてもナチュインテリアには似合わない。
でも、これならナチュインテリアになじむので写真にとっても可愛い!
飾る・見せるお洋服なら、SLハンガーにかけておくと素敵です。
でも、実はこのハンガーがすごいのはそこではなく…
片手で洗濯物を干せるということ。
使い方を説明します。
①ハンガーを立てた状態にしておきます。②丸首の部分をハンガー下から通します。③肩までかけた状態にします。④立った状態のハンガーをそのまま下げ降ろします。すると、完成!片手で洗濯物を干せたら、洗濯もの干す時間ってかなり節約になりますよね。
慣れるとなんと7割の時間にできるそうです。
…が、慣れていないからなのか私は片手でできず…。
(ちなみに写真撮るために壁にかけてますが本来は物干しざおで使うものです。
物干しざおの太さなども使えるものが限られているので、注意してください)
しかも、説明書の同封がなかったのでネットで検索して使いました。
これはなかなか購買意欲があがらない…。
できれば、説明書は同封。
かつ、ネットに使い方がわかりやすい動画などをあげてくださると助かります。
可愛いハンガーなだけに、そのあたりがちょっと残念でした。
まずは、慣れるまで使ってみます!
このモニターレポートの商品はこちら
SLハンガー
同じ商品のモニターレポート
竿に固定できちゃうハンガー「 SLハンガー 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 SLハンガー 」 https://www.qoo10.jp/ite...
固定できるハンガーです。 このハンガー、フック部分が特徴的な形になっています。 クリップみたいな...