一生使える丈夫なハンガー!|モニター nonootjeさん
今までにないコンセプトで作られたというスタイリッシュな
SLハンガーをお試しさせていただきました。
世界初となる形状で固定できる機能を採用したハンガーということです。
物竿に掛けても、掛けたところには固定されない製品がほとんどでしたし、固定できるタイプのものも、これまではバネ等の仕組みがあり手間の必要だったものが多かったのですが
こちらのSLハンガーは形状そのものが、竿に固定される製品になっているそうです。
固定するためにSL2(形状係止)を用いているそうです。
なお、ハンガーの素材はステンレス(SUS3B)が使われています。ちなみに固定できる物干竿は直径29〜32mmということで
突っ張り棒で室内で使うときには固定するのは難しそうだなと思いました。
丸首衣類を干す場合には慣れてくると7割も時間が短縮できるそうです。アパレル業界でも高い評価を受けているということで、期待できそうですね。
ハンガーを立てた状態にしておいてハンガー下から衣類を通し、肩まで買えたらハンガーを下げおろせば完了!
こういったかけ方は斬新ですね。
子どもを抱っこしながら、また片腕が不自由な方にも使いやすい製品づくりを目指されたそうです。
製品は直接コールセンターに注文するほかQoo10などで購入することができるようです。
プラスチックごみが環境問題になっている現在、このSLハンガーは丈夫で一生使える!というのが心に残りました。
かなり高価ではありますが一生使えるなら結局は安いのかもしれません。
物干しざおがずれないように固定するとより一層利便性を実感できるようです。垂直に着脱するのがこのハンガーの使い方のポイントのようなので、なるほど!です。
使ってみると本当に垂直になります。ビックリ!
下からするっと通してハンガーを下げるだけでうまくかけることができました。おもしろいです!! 風に吹かれても洗濯物が落ちにくそうなので便利なハンガーだなと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07041644_5d1dae73c7358.jpg)
SLハンガー
同じ商品のモニターレポート
竿に固定できちゃうハンガー「 SLハンガー 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 SLハンガー 」 https://www.qoo10.jp/ite...
固定できるハンガーです。 このハンガー、フック部分が特徴的な形になっています。 クリップみたいな...