ヘナ染め|モニター Lukia@専業ママさん
だんだんと白髪が増えていっている私
ちらほらと出てきている白髪
たくさんあるというわけではない
でも、少しでも白髪を見えにくくしたい
36歳だし、仕方ないよね・・・と思っていたけれど・・・
諦めなくても、白髪は染められるびっくり
ということに気が付き、白髪染めを始めました
まずは、どんな白髪染めがあるのかって調べてみたところ・・・
美容院で染めたり、市販のお手軽に染めるクリームや泡タイプ、シャンプーに入っているカラーシャンプーやトリートメントタイプ、ヘナカラーというものがあるとわかりました
白髪染めって色々あって面白い!
どれが私に合うのか、試していきたいと思いました
そして、今回は国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」を使用することにしました
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」のカラーは、3種類
オレンジ、ブラウン、インディゴ
私が持っているのは、ブラウン
3種類の国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」を混ぜて自分色を作ってもOK
早速、国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」で白髪染めをしていきたいと思います
乾いた髪にぬるま湯でといた国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」をのせていく
手袋や櫛がついていて、のせやすかったです
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」って薬草に似た香りがします
草っぽい香り
髪の毛全体に乗せ終わったら、キャップをかぶってのんびり本を読んで過ごしました
時間がたったら、しっかりと洗い流して、シャンプー
ざらっとした手触りがなくなってからシャンプーがおすすめ
仕上がりは、ちょっと染まったかなという印象
もう少ししっかり染まると嬉しいかも
ただまだ1回目なのでこんなものかな~??
何回か使用するといい感じになってくるかもって期待しています
このモニターレポートの商品はこちら
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」を使ってみました。 国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」は国際...