安心・安全なお米、ヒロシノキモチ|モニター りなっちょさん

 

モニターレポート

安心・安全なお米、ヒロシノキモチ

りなっちょさん (40代 / 女性)

 2024/03/14

陽咲玲(ハルザレ)さんの、特別栽培コシヒカリヒロシノキモチの精米をモニターさせていただきました。土鍋で炊いて、シンプルにお味噌汁、梅干、辛子高菜といただきました。

まずは土鍋の蓋を開けた瞬間に、ふわっと香る炊いたご飯の良い香り。白飯だけでも良さそう。お米一粒一粒がふっくらキラキラで、しっかり甘いけどさっぱり食べられる感じ。

この陽咲玲(ハルザレ)さんのヒロシノキモチ、私がなぜ気になってモニター応募したかというと、特別栽培コシヒカリ、というところに惹かれたからなのです。まずは、有機栽培にこだわって、肥料は鶏糞、エビ殻、カニ殻、米ぬか、油粕、有機石灰、魚粉、骨粉という8種類の有機肥料をブレンドして使用しているということ。
そして、農薬は規定量の約半分で栽培しているという、減農薬のお米だということなのです。

普段からなるべく無添加、なるべくオーガニックと思って生活していますが、もちろん全てをそうするのは難しくて…そんな中でも、特にお米は食卓に欠かせないものなので、できるだけ安全であり、かつ美味しいものを探したいという気持ちが強くなります。

富山県という、⽴⼭の雪どけ⽔と寒暖差の⼤きな気候が⽣み出す恵まれた⾃然環境で育てられ、栽培から販売までを⼀貫して管理することで、食味が揃って美味しいのです。その上さらに、「安全・安⼼なお⽶を皆様の⾷卓へ」という想いで作られているヒロシノキモチ、とっても魅力的です。

このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

雪どけ⽔と寒暖差の⼤きな気候が⽣み出す恵まれた⾃然環境が広がっている富⼭県⽴⼭町、富⼭平野扇状地...

【ヒロシノキモチ】は、富山県立山の雪どけ水で作られたお米です。 富山県に住んでたことあるけど、お...

陽咲玲(ハルザレ)様の特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ精米 減農薬栽培で農薬量を基準の半分以下...

コエタス 様 のモニターキャンペーンで 陽咲玲(ハルザレ)様の 『特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ2k...

今日は陽咲玲(ハルザレ)様から頂いたヒロシノキモチというお米を食べました✨ 初めて聞くお名前でした...

𖠿𖥧𖤣𖠿𖥧𖤣↟ 𓂃𓈒𓂂𓐍 @coetas.jp 様より 𓊆 #PR🌷 𓊇 商品提供いただいております(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)🍀‪𓈒 𓂂𓏸 ━━━━━━...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいたお米、 「特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ」についての...

雪んこさん

【当選報告】 コエタスのモニターで陽咲玲様より 「特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米」をいた...