めちゃめちゃ黄身が赤い!!!|モニター ナミンさん
モニターレポート
こちら、お試しさせていただきました♡
「しあわせなニワトリ」として暮らせるよう、ニワトリたちが自由に動き回れる「平飼い」を選び、
独自の配合飼料で育てた出来た、プレミアムなたまごです!
10個で2500円(内税)+送料です。お高級ですねっ。
朱色に近い、より鮮やかなオレンジ色が特徴のたまご!!
食事の一つに高濃度の天然アスタキサンチンを配合しているために、鮮やかなオレンジ色になるそうです。アスタキサンチンには、体のサビを除去してくれる高い抗酸化作用があり、最近では、予防医療や美容・健康などさまざまな分野で研究が進み、「アンチエイジング」や「エイジングケア」につながる成分として注目されています。
赤に近いような濃いオレンジで、いつも買っているものと比べると、その違いが一目瞭然で驚きです!!
ゆで卵を作りましたが、黄身が凄い(;゜д゜)ェ…
味はそこまで大きな違いを感じなかったのですが、卵臭さ、みたいなものは薄かったように思います。
すき焼きに使ってみました。
主人が食べて一言、「…濃っっっ!」
すき焼きの卵としては主張が強かったみたい(;^ω^)それくらい、濃くて、ザ・卵!って感じでした。具材を置いたほうが、黄身の色がいっそう引き立ちますね。
卵が主役の、茶わん蒸しとかプリンとか作ったら良かったのかもしれません。
たまごサンドを作ってみましたが、美味しかったですょ♡
1個250円のお高級卵。
色の違いは一目瞭然なので、贈答品として良さそうです!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11241442_5fbc9d529368e.jpg)
箱庭たまご「茜」
ハコニワファームの【ギフト用たまご】箱庭たまご「茜」をお試しさせていただきました。 平飼いでのび...