家族みんなで楽しめる、優しい甘さの羊羹🍵✨|モニター もずくさん
モニターレポート
優しい甘さと緑茶の香りが手軽に楽しめる「伊豆に香る ぐり茶羊羹」のレビューです✨
私は「ぐり茶」というお茶に馴染みがなく、初めはどんな味なのかな?と思っていました。
個包装の紙に載っている解説を見ますと、「煎茶の茶葉を使用し、精揉する工程がないため形状が丸まっている見た目からぐり茶と呼ばれている」とのこと。
煎茶よりも渋みが少なく、茶葉本来の甘みが楽しめる特徴があるそうです。
その美味しいぐり茶を使った「伊豆に香る ぐり茶羊羹」。
一口食べると優しい甘さが広がり、茶葉の爽やかな香りが楽しめます♪
甘さが控えめなので、子どもからお年寄りまで、皆で食べられる羊羹です😊💕
お皿に出さないでも、包装のまま羊羹を繰り出して片手で食べられるのも良いですね👏
家族団欒の時に、お手軽に出せるお茶請けとしてピッタリです🍵✨
私は家事がひと段落した休憩時間に、パクっと食べたりもしました❗️
小腹が空いた時のおやつにもオススメですよ🥰
優しいお茶の甘さが口に広がる「伊豆に香る ぐり茶羊羹」、ぜひ皆さんに食べてみてほしいです♪
このモニターレポートの商品はこちら

伊豆に香る ぐり茶羊羹
伊豆に香る ぐり茶羊羹𓂃 𓈒𓏸 \お茶が香る羊羹/ お茶の香りがする羊羹🍵 甘さも甘すぎずちょう...