ティーバッグでより手軽に美味しく♡|モニター わんふらわーさん

 

モニターレポート

ティーバッグでより手軽に美味しく♡

わんふらわーさん (30代 / 女性)

 2024/12/17

ぐり茶とは、
摘みたての柔らかい葉をいかし、
独自の火入れ法により製造される
お茶のこと🍵



製造工程が多少煎茶と違うため、
茶葉の形状がぐりぐりと丸まっており、


その形状から
“ぐり茶”と呼ばれるそうです🍵



市川製茶様のこだわりは、

1)茶(ぐり)

 契約農家で栽培した茶葉をおもに使用し、
 農薬を極力控えた自然栽培に近い方法で
 育てているそうです🌿

 収獲時期や積み方にもこだわり、
 高品質な茶葉を厳選しているそうですよ🍀


2)製法 

 ぐり茶特有の製法である
 “深蒸し茶製法” を丁寧に行い、
 経験豊富な職人によって手掛けられています🌈


3)品質管理

 全ての茶葉を厳格に品質管理のもとで栽培し、
 茶葉の鮮度、安全、風味を
 チェックしているそうです😊
 


そんなこだわり手間暇かけて作られた
“ぐり茶”が
ティーバッグで手軽においしく
いただくことができるんです😆❤️



糸が付いているので、
急須がいらずに
私はマグカップにそのまま入れました🧡


ティーバッグの形も
茶葉が対流しやすい三角形の形をしており、
少しお湯を注ぐだけで
キレイな色合いでお茶が出来ましたよ💚✨



苦味もなく上品なお味で
とても美味しい😊🍵



急須がない我が家には
とても嬉しいです🤭



ぜひ皆さんも
【抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグ】
楽しんでみてくださいね☺️🎶

このモニターレポートの商品はこちら

抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグ

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグについてのレビューをさせ...

市川製茶 抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグ コエタスのモニターキャンペーンでいただいた抹茶入りぐり...

まるさん

抹茶入りぐり茶のティーバッグです! 糸が付いているので、急須がいらないので手間も掛からず簡単に飲め...

あきさん

伊豆旅行に行くといろいろなところで見かけるぐり茶。旅館でも出されて美味しくて、道の駅で見かけると...

マスラッコさん

朝の1杯はブラックコーヒーと決めております。 その後は、お茶に切り替えて飲んでいます。 このたび、...

おいさん

抹茶入りとのことで、ぐり茶特有の爽やかな後味や、まろやかで豊かな深みが特徴的な日本茶だと思いまし...

・ コエタス様のモニターキャンペーンで 市川製茶様より ◯抹茶入りぐり茶 糸付きティーバッグ ...

抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグのレビューです。 煎茶とはまた違う、おいしさと香りを堪能できまし...

このたびのモニター募集で、初めて「ぐり茶」の存在を知り、手軽に味わえる市川製茶さんのティーバッグ...

まむさん

お湯で入れてももちろん美味しいですが、水出しでもしっかりお茶の香りと味もして美味しいです。 三角...

手軽に本格派

 2024/11/22
さん

抹茶入りぐり茶糸付ティーバッグ 3グラム×18パック ぐりっとした見た目をしているからぐり茶……とい...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「抹茶入ぐり茶系付ティーバッグ」についてのレビューです。 ...

未開封品を新しく開けた時に、緑の粉がけっこう飛び散ってくるので、開ける際は要注意。白い服につくと...

mintoさん

まず、茶葉が丸くコロコロとした形で見るからに上質なお茶だと感じました。 お湯を注ぐと茶葉がゆっく...

ぐり茶

 2024/11/18

普段からお茶はたくさん飲むようにしていて、1日1リットルから2リットルほどは当たり前に飲んでいます。...