香ばしさ抜群|モニター あいさん
モニターレポート
毎日のように ハーブティーや紅茶など ティータイムを楽しんでいます。
今回お試しさせてもらったのが「伊豆紅茶」です。
こちらは ぐり茶と呼ばれていて、
煎茶や抹茶、紅茶、ウーロン茶と同じチャノキの葉から出来ています。
お茶好きではありますが種類について詳しくない私なので 今回 はじめて知ったことが多くありました。笑
ぐり茶は蒸し製玉緑茶というのが生式名称だそうです
こちらはじめて飲んだのですが かなり香ばしさがありますが、 後味はスッキリなので ご飯とともに気楽に飲める味わいでした!
急須にいれて お湯をそそいでみるとしっかり色がつきます
濃いめ好きの私にピッタリ!!
色味のわりに香りはそんなにきつくなく 番茶やほうじ茶と近いタイプですね
最近のような暑い日は氷をいれてアイスで飲む方がスッキリしてておすすめです。
私は ごくごく飲みたいタイプなので やかんでたっぷりわかして 大きめの冷水筒にいれて冷蔵庫に冷やしています。
趣味のゴルフのラウンドや練習にも 大きめ水筒にいれて持っていっています笑
日本人には馴染み深い味なので 老若男女問わず親しみやすい味なので 楽しみやすいです
個人的にはお掃除が楽なティバッグにしてもらえると より嬉しいな
このモニターレポートの商品はこちら
伊豆紅茶
同じ商品のモニターレポート
従来の紅茶とひと味ちがう和紅茶
2023/06/09
---------------------------------------- 市川製茶 伊豆紅茶 ▷▶▷100g ¥900(キャンペーン価格) ...
市川製茶さんから、伊豆紅茶をお試しさせていただきました♡ぐり茶として製造される茶葉を発酵させて仕上...