【お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ】|モニター ゆずさん
モニターレポート
かわいいにゃんこ付きのお茶?
株式会社市川製茶さんのティーバッグタイプのぐり茶を飲んでみました。
みたらしちゃんというねこのキャラクターがかわいくて癒されます?
お茶についてです。
製法に特徴のあるぐり茶は伊豆に定着した緑茶です。
ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため、茶葉の形状がグリグリと丸まっています。
その見た目からぐり茶と呼ばれています。
ぐり茶は煎茶よりも渋み・苦みが少なく、茶葉が持つ本来の甘み・コクを十分に楽しめる深蒸し茶になっています。
実際に飲んでみると苦味が少なくて飲みやすかったです。
お茶の香りもとても良い香りがしました。
少し下の方にお茶の成分がたまる感じがありますが気になりません。
みたらしちゃんのマスコット付きで、コップのふちこさんみたいな感じでマグカップなどのふちにちょこんと座るんです。
みたらしちゃんのマスコットに穴が開いているので、そこに楊枝等を使用して釣り竿のように入れるようになっています。
みたらしちゃんが釣りをしてるみたいで癒されますね〜?
ちなみに、みたらしちゃんはおばあちゃんちのお茶屋にいるネコで、しっぽがみたらしだんごみたいなネコだそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03231303_60596889a1f96.jpg)
お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ
お茶が大好きでよく飲むので今回お試しさせていただきました! そして猫も飼っていて猫も大好き!!! 猫...