日常のあれこれが楽になりそうなすべり止めスプレー「YUBIKIRI」!|モニター chocominchocomiさん
本日はリアルすべらない話をさせて頂きます!
私が日々生活している中でかなりの割合で悩まされていることの一つが手の乾燥です。
ただ乾燥しているだけでなく、手汗をほぼかかないという感じ。
指先の形状がつるんとしていることも相まって、持つもの全て落っことしてるのは多分手汗が不足しすぎていると分析しております。
基本的には汗をかきやすい体質なのですが、手汗だけはほぼ出ない。
洗濯ばさみは開く前に弾けるし、飲み物が入ったコップは持った瞬間滑り落ちてこぼすので我が家のラグはいつもシミが半端ない。
だから基本透明な液体しか飲まないし、食器は100均のものじゃないとすぐ割っちゃうので大変。
高級なの買えば大事にするから割らないよとか言われるけど、そういうことじゃないのです!!気をつけて!と言ってくる人!手汗なさすぎで持った瞬間、あるいは掴めば掴むほどつるんと滑り落ちるのをどう気をつけるのかよく考えてからモノを言ってください!!
前置きが長くなりましたが、ピアノを弾く際も手汗かかなさすぎ問題で悩まされています。
発表会の時も舞台袖にいると、他の出場者の方が緊張で手汗が出過ぎてタオルを手放せないと言っていましたが、私はどうあがいても手汗が出てこないので手のひらを全力で擦って摩擦熱を出して汗を出そうと必死こいておりました。季節は夏なのに。
そんな私ですが、画期的アイテムに出会ってしまいました。
どちらかとういうと手汗が出過ぎて悩んでいるケースの方が多いのかもしれませんので、かなりニッチな話題かもしれませんがご了承ください。
こちらは、株式会社iSportsみらいさんの「YUBIKIRI/YUBIKIRI MINI」(100ml/30ml 税込1500円/税込800円)という商品です。
以下、完全に個人の感想ですがお付き合いください。
指先に少量をシュッと吹きかけなじませるだけで、あら不思議!物を持っても鍵盤を触っても全くと言っていいほど滑らなくなります。すべらんなぁです!!
何を吹きかけているかというと、ただの化粧水みたいなものです。主成分は水・グリセリン・尿素の3つしか記載されていません。不思議すぎる〜!!
無色透明で無臭の液体です。
でもピアノを弾いてみると全然違います。すごくホールドされてる感じ!でも別にベタついたりぬるぬるしたり、日常生活において邪魔になる感触はしないのです。
指が滑るからなんとかそこにとどまらせようと変な力みがあって非常に弾きにくい思いをずっとしてきましたが、ウソのように楽になりました。
超感動!!!
ピアノの奏法として、わざと滑らせるみたいなことをする場合があってその時は若干やりにくいけどコツをつかめば問題なくできると感じました。
そもそも、伝票処理などの事務作業で指サックをすることなく書類をめくれるようにするために開発されたもののようです。
もともとはバスケ用の滑り止めとのことです。
だからもちろん楽譜のページめくりもとってもスムーズ!
ワンプッシュで効き目20分というのが目安のようですが、ピアノの練習に関しては数時間やっていても快適でした。
もう手放せないので外出時はミニサイズを携帯しております。
ピアノだけでなく、コップを落っことす問題ももちろん解決!安定感が全然違います。
これまで親から注意力散漫だから物を落とすんだとか、物に対するリスペクトがないとか散々罵倒されて生きてきましたが、このスプレーがあれば汚名返上できそう!!
ちなみに足裏も汗かかない問題で、靴下がすべりすぎて転んだりつまずいたりという事が度々発生するので、足裏にも少し付けてます。今までの自分が何だったのかと思うぐらい歩きやすいです!!
世の中には少ないかもしれないけど同じ悩みのある方はぜひ試してみて欲しいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09141348_5f5ef62f9cd66.jpg)
YUBIKIRI(ゆび霧)
同じ商品のモニターレポート
紙が自然と吸いつく&べたつかない♡YUBIKIRI(ゆび霧)
YUBIKIRI(ゆび霧)は、指先に塗る滑り止めミストです。 100mlと30mlがあります。 指パッチンのかわいい...
私の仕事は大量の書類を扱います。 資料作成に、酷いときは1000枚単位のコピーをとって、数えて、ホチ...