高齢者にも、マウスピース!|モニター 恋文屋さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
マウスピース369(さんろくきゅう)・・・・値段がなんと1万円超えです。
6つのメリット+9つの事例に対してケアできる
マウスピースを着けて寝るだけで➡歯並び・噛み合わせのケアができるすぐれもの
歯並びがかわる
寝ながら歯並びがキレイになるマウスピースは歯並びの矯正に特化したマウスピース。
装着して寝ていただくだけで、歯を本来あるべき角度に矯正することが期待できる。
購入していただいたその日から簡単にお使いいただけます。・・・・・慣れないと厳しいかも( ;∀;)(/_;)
下あごの位置を正しい位置に維持する➡これは嬉しいな!
寝ながら歯並びがキレイになるマウスピースを着けて寝ていただくことで、あごが本来あるべき位置に維持
あごの関節は寝ている間にダメージを受けている・・・・自分の歯があっても、下あごが少しずつズレていくことが分かっているそうですm(__)m
マウスピースを着けて寝ている間は、あごの位置を維持できますので、寝ている間のズレを防ぐことができる!いいいですね。だから、老化現象の先送りができる。
年をとると脳は、海馬が小さくなり、機能が衰えて記憶力が低下➡よく噛むことで海馬を活性化\(^o^)/
歯ぎしりは、身体に必要な行為と考えていますので、スムーズに歯ぎしりが出来、歯の代わりに削れてくれるマウスピースが必要➡寝ながら歯並びがキレイになるマウスピースを着けて寝ていただければ、歯並び噛み合わせの維持\(^o^)/
★★朗報!!入れ歯を使用しているような高齢者にも、マウスピースを使うことによってあごの力を維持できる\(^o^)/
とにかく、まだ慣れていませんが、せっかくだから使えるようにがんばります
このモニターレポートの商品はこちら
マウスピース369
✔︎マウスピース369 マウスピース369(さんろくきゅう)とは 369という名前は3つの特徴・6つのメリット...