寝て歯科矯正✩マウスピース369|モニター しろさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
寝ながら歯並びがキレイに🦷✨
【マウスピース369】
歯医者さんが考案した
マウスピース。
369とは、3つの特徴、
6つのメリット、9つの事例
に対してケアできるマウスピースということで名付けられたようです。
✔歯並びがかわる
✔下顎の位置を正しい位置に維持
✔老化現象の先送りができる
これが寝ている時のマウスピースだけでできるみたいで最高(o^-^)
6歳以上から使えるから、
子供たちに使って欲しかったんだけど
まさかの拒否(乂`ω′)
口にフッ素とか、なんなら歯磨き粉も嫌いだから仕方ないか…
と私が使ってみました!
わたしも噛み合わせが、奥歯しかあわなくて矯正したかったのです。
マウスピース初体験だったんだけど、
嵌めただけで歯が歪んでるのがわかりました( ˊᵕˋ ;)💦
力を入れなくても軽く噛むだけ。
就寝時に着用して、口があかないようにサージカルテープなどを口に貼っておくといいみたい。
口の中に入れるとパンパンになって
結構間抜けな姿になるので、
写真は割愛します笑
はめた感じだと、いきなり就寝中つけっぱなしは辛いなと感じたので慣らしで起きている時に付けることに。
30分から少しづつ時間をのばしています。
初回からはずした時に違和感を感じて
少し矯正されたんだなぁという実感有です。
もしこれで歯並びが変わったら歯医者さんで矯正しなくて、とっても安く済むなぁ🥺
これを寝ている時に毎日続けて
1年後位にはどんな変化が訪れるんだろうと
わくわくしてます♡
このモニターレポートの商品はこちら
マウスピース369
✔︎マウスピース369 マウスピース369(さんろくきゅう)とは 369という名前は3つの特徴・6つのメリット...