歯の健康は全身の健康につながります😊|モニター なみえさん

 

モニターレポート

歯の健康は全身の健康につながります😊

なみえさん (30代 / 女性)

 2022/06/20

有限会社グリーンライフプランニング様

🦷マウスピース369(さんろくきゅう)🦷

寝ながら歯並びがキレイになる!
マウスピースです❣️

こちらは、神奈川県厚木市のグリーン歯科医院で歯科医院を経営している大橋真龍院長先生が開発されたものです✨

特許出願中だとのことです🌟

6歳から使用可能🆗‼️

私たちの生活の中でも食事はよく噛まないと太るというのをよく聞いたことがありますが、歯科医の間でもよく噛むことで脳が刺激されて脳の機能が活発化したり食事抑制になり肥満を防止してくれる効果があると言われているんだそうです✨

そして、大橋先生は長年の歯医者での経験と研究により噛み合わせによって老化の抑制にも繋がることを実感するようになったんだそうです。

噛み合わせを正しくすることは長生きをする時代の健康に大きな違いが生まれます✨

歯科矯正は、時間や費用がかかってしまうのが現状で、諦めてしまう方も多いですよね😅

そこで、大橋先生は自宅で簡単に噛み合わせのケアができるものはないか、、、と研究を重ねて完成したのがこちらの商品です❣️

マウスピースですが、型をとる必要はなく、届いた日からそのまま使えます🙆‍♀️

マウスピース396の396には、3つの特徴と6つのメリット、9つの事例に対してケアできるマウスピースという意味だそうです☺️

口腔内はとても繊細で大切です。
歯や舌の位置や筋緊張の影響が全身に関係するともきいたことがあります。

歯の位置は構音にもとても大切です!!
正しい位置にないとうまく話せない(正しい音がいえない)こともあります。

ちなみに私は少し出っ歯なので、早口言葉など苦手です😅

わずかな位置でびっくりするほど構音が変わってきます✨

立派な大人年齢な私ですが、こちらをつけて諦めずにキレイな歯になりたいです!

もっと若い時に出会いたかった商品です❣️

#コエタス#マウスピース369#マウスピース#コエタス#PR#歯科#歯科矯正#構音#構音障害 #発語#発音#発音矯正 #発音練習 #発音トレーニング #歯医者#ことば#ことばの教室

このモニターレポートの商品はこちら

マウスピース369

同じ商品のモニターレポート

 着けて眠るだけで歯並びがきれいになる作用が期待できるところに、大きな魅力を感じました。  グリ...

歯並びがガタガタなので試しました。 顎関節症で顎が弱く、なかなか矯正ができなかったのですが、これ...

有限会社グリーンライフプランニングさんの『マウスピース369(さんろくきゅう)』をお試しさせていただき...

歯並びや、口の中の健康を気にされている方は、多いと思います。 矯正するには、高い治療費を払いなが...

さん

【感想】 甥っ子は、顎が小さくて、 乳歯から永久歯に変わるタイミングで 歯が生えるスペースがない...

毎日、歯軋りを無意識でしながら 寝ている私ですがずっとマウスピースは どうなんだろう?と気になって...