ラメラアイクリーム|モニター りあママさん
ラメラアイクリーム
りあママさん (30代 / 女性)
『ドクターベルツ ラメラアイクリーム』
ご紹介させていただきます?✨
内容量 15g
価格 5500円(税込)
こちらは、目元専用のクリームです。
目元は顔の中でも特に年齢が出るので、深いシワができる前の予防として、目元のケアは必要だと思っています??
そこでこちらの、ラメラアイクリーム!
細胞間脂質(ラメラ構造)と同じ構造のクリームなんです。
✅ラメラ構造とは??
角質と角質の間にある細胞脂質は水と油(セラミド)がサンドイッチのように重なっていますが、これをラメラ構造と言います☺️
水と油が重なっている状態なので、うるおいを逃しにくく、ハリ弾力のある滑らかな肌を保つ構造となっています?
✅独自技術ラメテクノロジー
こちらは、肌と同じラメラ構造を形作る独自技術ラメテクノロジーを採用。
肌と同じ構造のクリームなので、肌になじみやすく浸透率も約2倍となり、保湿持続力も格段に向上。
目元の悩み、年齢サインに働きかけます。
✅ふっくらハリ感!ハリ弾力成分配合
目元は年齢が現れやすいパーツ。
目元の皮膚は他の場所と比べて1/3程度の薄さしかなく、1日に数万回ものまばたきで多くの負荷がかかるため、年齢サインやハリ不足、くすみなど数多くの悩みが現れます。
そんな目もとのために選び抜かれたペプチド成分を配合。ラメラテクノロジーにより角層のすみずみに浸透しケアします。
〇目元悩みにアプローチする成分
アルジレリン
マトリキシル3000
アイセリル
〇エイジングケア成分
水溶性プロテオグリカン
プラセンタ
〇保湿成分
ヒト型セラミド
グルコシルトレハロース
水溶性コラーゲン
こちらは洗顔後、スキンケアの最後に使用します。
軽めの柔らかいクリームで、使用量の目安は片目で米粒大ほど。
画像は両目分の量です。
量が少ないけど大丈夫かな〜?と思ったけど、伸びが良いので十分でした。
目元ケアは優しく、がポイント☺️
力を入れないようになじませることが大切なのだそう?
しっとりとした使い心地で、使用直後はちょっとベタベタしますが、なじみが良いのであまり気になりません。
肌の表面がさらっと乾いていくにつれて、ピンッと引き上げるようなハリを感じました。
カサカサしがちな目元が潤って、ファンデーションのノリも良くなったように思います?
配合成分も優しく肌への負担も少ないので、目元ケアはすでに始めているよって方にはもちろん、これから始めたいなって方にもオススメです?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11111046_5fab4287bfd90.jpg)
ラメラ アイクリーム
同じ商品のモニターレポート
特許技術で目もとの悩みを多角的にケア♥Dr. BAELTZ ラメラ アイクリーム
お肌の悩みはいっぱいあるけど・・・ マスク生活になってからとくに気になるのが、目もと。 デリケ...
Dr.BAELTZ ラメラ アイクリームを使ってみました 角質の細胞間脂質は、水分と油分(セラミド)が交互...