ふんわり食感のお取り寄せスイーツ ラムレーズン宝満山 体験記|モニター いりこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「ラムレーズン宝満山」を食べてみました!
太宰府天満宮の近くにある、梅園菓子処さんで販売されている和菓子のひとつ、「宝満山」。
卵・砂糖・寒天・水飴、とシンプルな材料で作られた不思議な食感の和菓子です。
そんな「宝満山」のラムレーズン味を戴いてみました。
プレーンの宝満山と違うのは、レーズンとラム酒が入っていること。
大人な風味が楽しめる一品となっています。
そのまま食べても良いですし、ブランデーや梅酒をかけても楽しめます。
レーズンのサイズ感・均一感にこだわって、ひとつひとつ丁寧にカットされているそう。
そのため、レーズンのごろっと感はないものの、綺麗にまんべんなくちりばめられていました。
香りはふんわりと卵&ラムの香りが漂います。
ぷるぷる、とも、ふわふわ、とも言い難いような不思議な食感。
ケーキでも、ゼリーでもない、不思議なお菓子だなと思いました。
味もなんだか今までに食べたことのない味でした。
結構甘みが強いので、苦めのお茶と一緒に戴くと相性が良いと思います。
今までに知らなかった「宝満山」ですが、食感も味も今までに食べたことのない感じで、とても面白かったです。
なかなか旅行をしづらいご時世ですが、オンラインショップで手軽に取り寄せられるのはありがたいですね。
宝満山以外にもさまざまな和菓子を取り扱われているそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪
◎最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎
このモニターレポートの商品はこちら
ラムレーズン宝満山
梅園菓子処さまの《ラムレーズン宝満山》をモニターさせて頂きました? ラムレーズン宝満山 半棹 (r...