甘くて美味しいトマトキムチ|モニター Noriさん
ご飯のおともにピッタリなキムチ。
我が家は常に白菜キムチを常備しています。
白菜や大根のキムチは食べたことがあるのですが、トマトのキムチもあるんですね!!
興味津々でトマトのキムチを食べてみました。
フルーツのように甘いミニトマトの品種『トマトベリー』を使った夏限定商品のトマトキムチです。
トマトベリーは、肉厚で、とろけるような食感と甘みが特徴のミニトマト。
キムチを言えばニンニクを使用しますが、こちらはサラダ感覚で食べられるようにニンニク不使用のキムチです。
封を開けるとキムチの香り。
でもニンニクの香りはしないので爽やかなキムチの香りといった感じです。
トマトベリーは一粒一粒がしっかりしていて箸でも持ちやすい。
肉厚のためか、まん丸の形が崩れるこなくお皿に盛り付けることができます。
トマトの他にはニラや人参が少しだけ入っています。
食べてみると。。。。
ジュワっとジューシーなトマト!!
噛むと口の中にはじける感じでみずみずしいトマトの果肉が広がります。
想像以上のトマトの甘みで、トマトの風味が濃い!!
そしてキムチの風味が重なります。
辛さはほとんどありません。
サラダ感覚で食べられるという言葉通り、
サッパリと美味しく食べられます。
サッパリと食べられるので夏にピッタリな
トマトの美味しさが前面にでているキムチです。
このモニターレポートの商品はこちら
Vegeキムチ 果実みたいなトマトベリー(トマトキムチ)
同じ商品のモニターレポート
美味しさ弾ける「Vegeキムチ 果実みたいなトマトベリー(トマトキムチ)」
Vegeキムチ『果実みたいなトマトベリー』 まずパッケージが可愛い♡ 女子ってこういう所に惹かれま...
上野の日立ビルの裏にある「第一物産 本店」さんのトマトキムチをゲットしました♪
1960年創業の美味しいキムチを作られているお店の、キムチをゲットしました!お店の味をそのまま楽しめる...
サラダ感覚でパクパク美味しい「Vegeキムチ 果実みたいなトマトベリー」
「Vegeキムチ 果実みたいなトマトベリー」のご紹介です??? 200g 580円 1960年 東京下町の上野...
Vegeキムチ『果実みたいなトマトベリー』 をいただきました❤️ フルーツのように甘いミニトマトの品...