足音が気にならない、履き心地最高の阿波しじらバブーシュ♡|モニター aoyuzuさん
モニターレポート
糸の張力差を利用して、織り上げ「ちぢみ」に仕上げてあり肌触りがいい、徳島県の伝統の織物阿波しじら織を甲の部分にあしらったバブーシュ。徳島県のスリッパ専門メーカー「アイブルー」の工場で製造している100%国内生産のルームシューズです。
我が家は全面フローリングで賃貸マンションなので、下の階に住んでる方のことを考えてスリッパは使っていません。でも汚れが気になるし、冬は冷えるし・・・と思っていたところ足にフィットして音が響きにくく、歩きやすいこのバブーシュに出会いました。全部で14種類の選択が可能で、こちらはストライプ×赤色(かかと)です。
M22〜24㎝、L25〜27㎝のサイズ展開で、私は24.5㎝。冬に厚手の靴下を履くことと考慮してLサイズを選びました。薄手の靴下でかかとが1㎝空いてる感じなので想像通りです。柔らかな履き心地でピッタリフィット、歩いても全然足音が気になりません。甲裏は綿パイルで柔らかな肌触り、足裏に当たる部分はジュート混でサラッとしていて爽やかな履き心地、靴底は塩ビレザーで滑りにくい仕様で細部までこだわった作りになっています。
かかとを折ったままのほうがスリッパのように使えて楽ですし、見た目も好みですが、かかとを立てることで脱げにくく、転倒防止になるので高齢の方も安心して履くことができると思います。伝統工芸を使った商品なのでなかなか他の地方では目にすることもないと思うので贈り物にもピッタリですね♪
このモニターレポートの商品はこちら

阿波しじら バブーシュ スリッパ
皆様は普段、どのような屋内履きを使用されていらっしゃいますか?私が思うにスリッパが主流であり、次い...