とてもマイルドな味|モニター chaさん
今年は、毎年恒例の九州へ旅行へ行けていないけど。。。
先月行った北海道3泊4日1人旅の旅レポをアップしていないけど。。。
おうちでこちらを堪能。。。
長崎県五島産の「焼きあご」が丸々1本、北海道産昆布一片が入った贅沢な万能調味料。
【長崎県五島びわ椿 あごだし酢】
透明のボトルなので、見た目のインパクトあり、かけるだけで美味しい「あごだし酢」です。
「あごだし酢」使用後は、お好みの醤油を入れて「あごだし醤油」ができちゃうという、1本で2度楽しめちゃう商品です。
使っていくと「焼きあご」と昆布がしっかりと見えていくのが面白い。
安心安全な無添加でこれ1本でいろいろなお料理ができます。
香りは、ふわ~っと甘酸っぱい香りで食欲をそそります。
お酢でもとてもマイルドな味なので、お酢が苦手な人でも美味しくいただけること間違いなしです。
自分で考えて、いろいろ作ってみました。
前日から、「あごだし酢」とミニトマト、人参、きゅうりで漬けたピクルス。
しっかりと酸味と旨みを感じて美味しい。
ピーマンの肉詰めは、豚肉のひき肉と卵とみりんと塩・胡椒と「あごだし酢」を入れて片栗粉をまぶして焼きました。
そして、さらにお好みで「あごだし酢」を食べるときに付けながらいただきました。
これがめちゃめちゃ、普通のピーマンの肉詰めよりもお肉が柔らかくなって和風でさっぱりとしていて美味しい。
最近、ハマっているのがこんにゃくなんだけど、こんにゃくと玉ねぎとしめじを塩と胡椒で炒めた後、「あごだし酢」をかけていただきました。
かけるだけで簡単で美味しい。
ブロッコリーを電子レンジでチンして、「あごだし酢」と梅干で和えただけ。
これも簡単で美味しい。
意外と何にでも合う「あごだし酢」。
「あごだし酢」でいつものお料理がワンランク上に仕上がってオススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
あごだし酢
\あごだし酢/ びわ椿合同会社 長崎県五島産の『焼きあご』を まるごと1本使用しています! 無...