美味しい調味料|モニター Lukia@専業ママさん
かつおだし入りのお酢やいりこだし入りのお酢は、よく聞くけれど・・・
あごだし酢というものはなく、見た瞬間に気になりました
あごって、トビウオのことなんですよ
そして、とってもいいお出汁が出るこのあごのお出汁がとっても美味しい
そんなあごのお出汁を使用したお酢これは、とっても食べてみたいと思いました
まずは、あごだし酢だけを試食
酸味がちょうどよくついていて美味しいです
あごのお出汁の味もしっかりする
けれど、臭みはなく、食べやすいです
何に合わせても美味しそう
あごだし酢を使用して、サラダを作りました
ドレッシングにあごだし酢を使用
醤油1:あごだし酢2:ゴマ油0.5:サラダ油0.5 ゴマ適量
合わせて、サラダにかけます
たったこれだけで美味しいドレッシングの完成
シャキシャキのサラダにかけるとこれが美味しいあごだし酢を使用してのドレッシングは、初めてですが、とっても美味しくできました
あごだし酢を使用しているから、お出汁の味も加わってうま味UP
いつものドレッシングの倍美味しくなったと思います
そのほかにも、酢の物にしてみました
こちらも簡単
キュウリをスライスして、ちりめん、わかめ、ゴマを用意します
あごだし酢を回しかけて、醤油をすこーし垂らすだけ
あごだし酢だけでも、とっても美味しい酢の物になりますが・・・
しょうゆをすこーし垂らすだけでまた違う美味しさが出てきます
初めてのあごだし酢
こんなに簡単に美味しく料理ができると思っていなかったので驚きました
あごだし酢でチャーハンも作ってみました
野菜とちくわを炒めて、ご飯を入れる
最後に卵を入れて、味付けにあごだし酢
酢が飛んだくらいで、塩コショウで味を調えます
たったそれだけのシンプルな味付けで美味しいチャーハンの出来上がり
このあごだし酢なら、卵にかけても美味しそう
炊き立てのご飯にあごだし酢をほんのちょっとかけて、醤油をかけるとコクがUPします
あごだし酢があれば、コクやうまみが簡単に加わって、いつもの料理も美味しく仕上がることが出来ました
楽しく料理に使用したいと思いました
子供たちの摂取量も大幅UP野菜嫌いで、毎日食事に苦戦していましたが、結構普通に「今日美味しいね」と笑顔が見られました
調味料を変えただけなのに・・・
こんなにいい笑顔が見られるなんて驚き
あごだし酢様様です
このモニターレポートの商品はこちら
あごだし酢
今年は、毎年恒例の九州へ旅行へ行けていないけど。。。 先月行った北海道3泊4日1人旅の旅レポを...