米ぬかは…和のスーパーフード!美ぬかパウダー|モニター あずさん
米ぬか…実は和のスーパーフード!
米ぬかには豊富な食物繊維やビタミン、ミネラル類があっぷり含まれてるんですって
米ぬかって、お米である玄米を精米した時に捨てられる…お米の殻!
まさか!捨てられてたものがスーパーフードとは!!ね★
お米の栄養の95%は米ぬかに存在するといわれてるそうよ。
95%栄養を捨ててたなんて…もったいない
そんな米ぬか
米ぬかの快腸力でスッキリ体験♪
美ぬかパウダーのお試しです
美ぬかというだけあり
ぬかは、ぬかでも野菜を漬けず
美に浸かれる美ぬかパウダーの美のポイント!
1「美ぬか」は、原材料の生産から発送に至る全ての工程をおこなっている完全国産
2 鮮度抜群!
精米の時、酸価上昇を抑えるスタビライザー処理の効果で、臭みが出にくく飲みやすい状態を長く楽しめます!
3 溶けやすい!
美ぬかは、水にもさっと溶けます。
4 飽きずに飲める!
毎日飲むことを一番に!飽きのこないお味。
プレーン、きなこの2種なので、好みに合わせて選ぶことができる!
5 多穀麹も配合!
大麦、あわ、ひえ、きび、たかきび、紫黒米、米粉の7種の穀物に麹菌を加え発酵させることで穀類の栄養はそのままで酵素の活性も!
6 穀類の栄養No.1!がいっぱい
食物繊維総量100gあたり20.5gの堂々の第1位
そしてビタミンB郡でも…
ビタミンB1、ビタミンB6、ナイアシン、ビオチンがNo.1となってますよ
不足しがちな1日の栄養バランスをスプーン一杯(7g)で補い、毎日のスッキリを内側からサポートしてくれますよ。
摂取方法としてはまずは、
一番簡単なのは水やぬるま湯で溶いて飲む
美ぬかの味や溶け具合、舌触りを体験すべく…水で溶いてみましたがスルスル溶けてダマにならず。
きなこ味ですが きな粉でしょ?これ。って感じ
むせる事はないが、口に全く残らなくはないかな。きな粉を混ぜた自家製ドリンクと同じ感じ!
牛乳にも合わせてみました
牛乳もスルスル溶けて、牛乳苦手ですが、飲みやすく。とても美味しくいただけました
本物のきな粉も、焙煎具合で濃いものもあるので、普通〜浅め、薄めの優しいきな粉な感じ
お味噌汁にも入れましたが
濃厚でコクが増しとてもおいしかったです。
酵素がはいってるとのことなので
熱に弱いとみて、60度以下の飲み物や食品に、混ぜるといいかな?と思います。
食物繊維は、意識してるものの、普通の食事だけじゃ、足りない。油断しようものなら圧倒的に食物繊維が足りないので…このひとさじで不足分を補えれるのと
やはり、薬ではない安心感。
継続は力なり!悩めるお通じも安定して快調快腸!
年末です。お家の大掃除同様、身体の、腸の、大掃除もしてキラキラ元気なスッキリな年末にしたいですね
このモニターレポートの商品はこちら
美ぬか きなこ味
うららか堂様から 【美ぬかきなこ味】をお試しさせて頂きました🥰 『概要』 販売 :う...