活性土壌菌サプリ『するりこ』|モニター あかつきなつきさん
活性土壌菌ってなんだ~~~!?!?デス。
特別な土壌から発見された活性土壌菌と善玉菌が40種類以上!
活性土壌菌が腸の調子を活性化させるそうです。
かわいい馬のパッケージなのですが、
もともとはン億の価値があるサラブレッドの為に開発したサプリなんだとか。
それで絶大な効果が出たから、そんなにいいなら人間用にも!って事だそうです。
勿論使われている菌株は
菌株分析の専門会社でDNA分析を行い、すべてバイオセーフティレベル1、
日和見感染を起こさない大変安全な菌株であることが証明されています。
さてこの日和見感染、初耳でしたので気になったのですが、
お腹の中って、色々な菌がいますが、腸内細菌の7割を占めるのが日和見菌だそうで、
それって健康な人であれば病気にはならない菌だそうです。
免疫力の低下などで日和見菌によって起こる感染症を日和見感染と言います。
この日和見菌こそが、腸内バランスが保つうえで重要なカギを握っていることが分かってきたらしく
日和見菌を腸内に供給する供給原が土壌だそうです。
そんなわけで、「するりこ」は活性土壌菌サプリというポジションで
腸内改善に一役買ってくれるわけです。
中の個包装もお馬さん~。
で、それぞれにかわいいメッセージが付いていて、
おみくじみたいに楽しめる遊び心あふれるデザインです。
開けてみると、茶色の粉末。
無糖ヨーグルトにかけてみました。
結論:特に甘くない苦くもない。
粉っぽい。
素朴な甘さを感じないわけではなくて、なんか、ヌカとかふすまとかそういうイメージ。
(ちなみに滋賀県産のオーガニック米ぬか使用だそうです)
正直言って、決して美味しい!というわけではないです。
とはいえ、まずいわけでもないから、習慣づけるのは楽だと思います。
お水や白湯に混ぜてもいいらしいのですが、
全て溶けてなくなるわけではないので、
個人的にはヨーグルトにかけて食べるほうが向いているかな?
お水に溶かしたいなら、白湯のほうが溶けやすいですよ。
おめざにお白湯習慣の方ならそこに混ぜちゃってもいいかも。
続けてみて、
お通じバナナボートになればいい腸内環境だそうです!
私、一応便秘ではないと思うのですが、
本当にバナナな日もあれば、コロコロがちょびっと…の時もあります。
丁度飲み始める前もコロコロ…これだけ頑張ったのにコロコロがこれだけ!状態。
隠れ便秘(笑)
このムラがとにかく辛い!!
飲み始めた当日は勿論なにも変化なく、
2日目、夕方あたりから「おなか、キターーー!!」って感じでお腹の中がグルって元気な感じ。
なんだけど、収穫はコロコロがちょびっと…。
しかもそれが1.5時間おきくらいに続く!
これは今までない感じだから、お腹で何か起きてるのかな~?
3日目、朝は昨日みたいなお腹の「キタ!」はないけど、ちょっと大きめのコロコロに変身。するっと出ました。
そこからは現状維持という感じデス…。
まだまだじっくり改善中みたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
個包装で、かわいいパッケージです。 若い方にも好まれそうなデザインだなと、個包装のスティックを...