日和見菌を活用した腸活サプリメント♡|モニター クゥーさん
腸は第二の脳と言われるくらい、今注目されている臓器です!!
腸活もかなり話題ですよね(^_-)-☆
腸は消化・吸収・排泄という有名な働きの他にも、有害な化学物質を分解・解毒する働きや、腸内腐敗を防いで綺麗な血液にする浄血作用、ビタミンB群やホルモンの前駆体を合成する働きがあります。
また、人間の最大の免疫器官であり、免疫力の約70%を担っています!!
腸を整えることで、自然と健康と美を手に入れることができるんです♡
「するりこ」は、特別な土壌から発見された活性土壌菌をベースに、選りすぐりの善玉菌と日和見菌を多種類ブレンドし、米ぬかの中で培養・発酵・熟成させたものです!
善玉菌は、腸内環境に必要な菌として有名ですが、日和見菌…?(;'∀')
日和見菌は、腸内細菌の約7割を占めていて、土壌に多く含まれている菌です!
腸内バランスを保つうえで重要なカギを握っていて、『善玉菌:日和見菌:悪玉菌=2:7:1』がベストバランスと言われています。
アメリカでは腸内環境を整える最新の健康療法として、落ちたものを食べる方法が試されるほど、土壌菌に注目が集まっています!
健康にもなりたいし、美容効果があるなら、食べたい…でも、私的に落ちたものは食べたくないし、土を食べるのも厳しい…(;'∀')
ということで、日和見菌を摂るために「するりこ」を試してみました♪
茶色っぽい顆粒で、納豆の香りです(笑)
納豆の枯草菌も日和見菌のひとつでらしいです!
納豆の匂いが苦手な方は少し摂るのが厳しいかもしれません。
という私も、あまり得意ではないので、ヨーグルトに混ぜて朝食後に摂り続けました!
普通に水に溶かすよりは摂りやすいけれど、ヨーグルトの納豆風味…納豆が苦手な私には少々摂るのが厳しいサプリメントでした(-_-;)
できれば、顆粒タイプではなく、粒タイプで飲む感じの方が嬉しいかなと感じました!!
が…頑張って摂り続けるって大切ですね♪
もともと便秘気味で、毎日500mlの牛乳を飲まないと出ない私…そんな私が快腸なんです(#^^#)
500mlの牛乳を飲んでも出ないときもあり、酷い時は下剤を使用したりしていたのに、朝食後にヨーグルトを食べると、遅くても夕食前にはスッキリ!!
「するりこ」を摂ってから、便秘でお腹が張って苦しいことは一度もありませんでした☆
そのためか、お肌の調子もすこぶる良いです(^^♪
美と健康は腸で決まるといっても過言ではありません!!
便秘で悩んでいる方はもちろん、悩んでいない方も腸活をしてみませんか?
腸活には、ぜひ「するりこ」を活用してみてください(^^)/
この度はありがとうございました!!
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
個包装で、かわいいパッケージです。 若い方にも好まれそうなデザインだなと、個包装のスティックを...