柿って珍しい!|モニター ナミンさん
こちら、お試しさせていただきました(^o^)v
自然栽培で育てた柿を、1832年創業の醸造酢メーカー、有限会社サガ・ビネガーで、伝統の製法により丹精込めて時間をかけて作り上げられた至高の逸品です。
紅茶とお酢が大好きな私です♡お酢は数種類常備してあって、その日の気分で選んで飲んでいます。
色々飲んできましたが、柿って、とっても珍しい気がします。
柿にはポリフェノールの一種であるタンニンやビタミンC、βカロチン、カリウムなど栄養成分が豊富に含まれているそうです!
お酢も美容に良いとされているし、柿もこんなに栄養豊富なんですね(*^^*)
こちらのお勧めの使い方としては、以下。
・炭酸水などで割って柿酢サイダーに。
・オリーブオイルと絡めてドレッシングに。
・冷製パスタなどの料理のまとめ役に。
・バニラアイスにそのままかける。 等
ですって!!
今回は、お試しサイズの50mlをいただきました。
出してみると、薄いだいだい色で、粘性などなく、サラサラしています。砂糖など甘みも入っていません。
そのまま飲んでみると、お酢感が強くて、あまり柿は強くは感じません。なので、柿が苦手な方も抵抗なく飲めそうです!
炭酸で割ってみました。
お酢のスッキリとした酸味が感じられ、ほのか~に柿、という感じです。
私はこのままでも好きでしたが、はちみつなど甘みを足した方が万人受けするなと思いました。
また、オリーブオイルと塩コショウでドレッシングにもしてみました。(これ、私よくやります。簡単だし美味いしお勧めです!)
こちらも、柿感が強くないので、ドレッシングにしやすいなと思いました。
お酢が好きなので、これからも色んなフレーバーのお酢を試してみたいなと思いました。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06031544_5ed746d55d9d4.jpg)
【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢
麻布島崎屋さまの『地楽 柿酢』当選しました。 柿酢という言葉を初めて聞いたのでどんなものなのかと...