美味しいのに体にも良い?|モニター すーみんさん
「【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢」のご紹介です?
麻布島崎屋様が自信を持ってお届けする自社ブランド『地楽(ちらく)』は、地球の声を聴き、持続可能な地球にしていくために、地球が楽になる栽培方法でSDGsに本気で取り組みながら、地球を楽しもうというコンセプトで創られた未来のためのブランドです✨
【地楽(ちらく)】とは
地球の楽(がく)を聴こう
地球を楽(らく)にしよう
地球を楽(たの)しもう
と言った意味が込められているそうです?
「【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢 300ml」は原料に農薬、無肥、除草剤を一切使わない「自然栽培」で育てた柿だけが使用されているのがポイント?
醸造は1832年創業の老舗醸造酢メーカー、有限会社サガ・ビネガー様にて伝統の製法により丹精込めて、時間をかけて、作り上げた至高の逸品なのです?
とても魅力的ですよね?
試作の段階では自然栽培の柿と伝えず造っていただいたところ「こんな凄い発酵は見たことがない、どういう柿なんですか?」と醸造酢メーカーの方も驚かれていたそうです?
安定して発酵し、発酵のスピードも速いと言った特徴があったそうです?
お酢は「人類が作り出した最古の調味料」と言われており、紀元前5000年頃のバビロニアに、ナツメヤシや干しブドウを原料とするお酢が造られていた記録があるそうです✨
また、ギリシャの学者ヒポクラテスは、病みあがりの病人にお酢を飲むように勧めていたり、中国でも周の時代には、漢方薬としてその効能が認められていたそうです?
現代でもお酢はとても体に良いイメージが強いですよね?
柿はポリフェノールの一種であるタンニンやビタミンC、カリウム、必須アミノ酸など栄養成分が豊富に含まれており、加えてお酢としての血糖値上昇、血圧の上昇を抑える効果や、脂肪の燃焼も期待され、ダイエットや毎日の健康維持に期待が持てるそうです?
惹かれるポイントがたくさんですよね?
早速飲んでみました✨
まずは炭酸割り❗️
スカッとして飲みやすくて美味しいです??
その炭酸割に蜂蜜も混ぜてみると、まろやかな優しい味わいになって、これがまた美味しいのです?
バニラアイスにかけてみると、さっぱりとした味わいに変化しました❗️
そこにまた蜂蜜をかけると、まろやか×さっぱり感がとても美味しくてクセになりそうでした?♀️
ドレッシングやパスタソースにもお勧めみたいなので、料理にも試してみたいなと思いました?
健康のためにもこれからも摂取し続けたい、そんな「【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢」でした?
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06031544_5ed746d55d9d4.jpg)
【地楽】自然栽培の柿で作った柿酢
こちら、お試しさせていただきました(^o^)v 自然栽培で育てた柿を、1832年創業の醸造酢メーカー、有...