甘くて美味しい立派な玉ねぎ|モニター sakuraさん

 

モニターレポート

甘くて美味しい立派な玉ねぎ

sakuraさん (40代 / 女性)

 2024/04/23

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 早生品種」のレビューです。

玉ねぎ屋のこだわりから始めた「あさひサンファーム」。
代々の玉ねぎ農家でもある社長が、2004年に、玉ねぎを一から勉強するために生産を始めました。
おいしい玉ねぎを追求するとともに、農薬や化学肥料の削減にも取り組み、平成22年より兵庫県認証食品の中でもよりハードルが高い「ひょうご安心ブランド」を取得しました✨

今回届いた早生(わせ)品種は1年中で一瞬しか食べられないそうです🧅

早生品種の特徴:やや水分少なめ、実はしっかり、甘い
オススメの食べ方:スライスサラダ、炒め物、オニオンスープ

段ボールの中には大きくて立派な玉ねぎが10個入っていました。

玉ねぎと豚の生姜焼き、オニオンスープを作りました。

【玉ねぎと豚の生姜焼き】
① 豚肉500gを焼いたらスライスした玉ねぎ1個を加えて炒めます
② 生姜チューブ6㎝、砂糖大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ3を入れて炒めたら完成です

【オニオンスープ】
① 玉ねぎ1個を刻み5分レンチンして柔らかくします
② バター20gを入れた鍋に①の玉ねぎを入れて、弱火で10分炒めます
③ ②に水500ml、コンソメ1個、塩コショウを入れて弱火で5分煮込んだら完成です

玉ねぎが甘くてジューシーでとっても美味しい!
いつも通りの調味料で作っても玉ねぎが甘いので、甘めの仕上がりになりました☺️
いつも食べている玉ねぎより断然美味しかったです🥰

このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 早生品種

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ です。 大きな新玉ねぎが8個も入って食べ応え抜群です。真...

特別栽培・有機肥料使用の 淡路島のたまねぎ屋さん「あさひ」の モニターさせていただきました♪ 箱...

淡路島の美味しい玉ねぎ! 淡路島の気候や土壌は美味しい玉ねぎを作るのにてかしてるんだそう! まず...