まさに『奇跡のれんこん』|モニター まりあさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
潮風ファームさんは、一から減農薬で有機肥料の作成、力を入れた土作り。独自の栽培方法による生産。と大変な努力をされていて、
自然環境では、有明海の潮風と天山からのミネラル豊富な水、そして豊かな大地がれんこんの旨味を最大限に引きだしてくれるという状況にいらっしゃいます。
甘みとホクホク感が強い、まさに奇跡の朝採れ新鮮レンコンです。
ピクルスとれんこん挟み焼きで美味しくいただきました。
レンコンが咳やのどの痛み、風邪などに効果があるとされる理由は、ビタミンCが豊富なためでしょう。レンコンは100gあたり48mgのビタミンCを含んでおり、100g食べると1日に必要なビタミンCの約半分を摂取することができます。ほかに豊富な栄養素として、カリウム440mg、リン74mg(それぞれ可食部100gあたり)が挙げられます。
レンコンの切り口を放置すると、茶色に変色しますが、これはレンコンが持つ「ポリフェノール」の色が変わるためと考えられています。ポリフェノールは「抗酸化作用」を持つといわれていますが、この「抗酸化作用」が活性酸素などの体内の有害な物質を無害な物質に変えるため、健康面・美容面に役立つと期待されているようです。
レンコンは泥の中で生育するため、光や空気に弱いと言われています。切って保存する場合の断面はラップが必須。
節つきのままのほうが長持ちする、泥付きのままであればさらに長持ちすると言われるのはそのためだそうです。
潮風ファームさんから届いたれんこんが泥つきだったのは、そのためだったのかと更に納得した次第です。
このモニターレポートの商品はこちら

佐賀県産 奇跡のれんこん
佐賀県産 奇跡のれんこん れんこんって美味しいですよね~ 薄く切ってシャキシャキで食べても ...