懐かしい使い心地|モニター sammyさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
乾燥肌にもニキビ肌にも赤ちゃんにも使える石鹸です。
沖縄の昔ながらの生活の知恵から産まれた石鹸で、ヒトの肌に馴染みやすく組成構成も人に近いラードから作られています。
パッケージを開けての第一印象は、なんか昔使ったことがある石鹸に似ている。。。
サイズ感まで同じで平成初期に家にあった小さな石鹸とそっくりなのです。デジャヴュとしか思えない・・・当時は紙に入っていたので別物と言えば別物なのですが。肌触りも香りも同じなのです。
あれもラードソープだったのだろうか・・・
そんななつかしさを感じながら、お風呂で使ってみました。
贅沢に全身に使ってみての感想。
泡立ちはいたって普通です。泡に感動は無いですが、ラベンダーの良い香りに包まれてリラックスした気持ちになれます。
泡が大好きな子どもが触って来ても安心でした。
赤ちゃんにも使える石鹸ですからね。
ラードソープと言うから、ちょっと脂っぽく保湿されるのかななんて偏見を持っていたのですが、意外や意外・・・使用感はサッパリでした。かといってつっぱる事もなかったです。
石鹸としてはかなり優秀な洗い心地。
適度に潤っていて満足です。
このモニターレポートの商品はこちら

ラードソープ550 50g
同じ商品のモニターレポート
沖縄で誕生した肌にとても優しいラードソープ550!ラベンダーの香りで心も癒やされます!
2019/07/24
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は普段、洗顔をされる際に固形石鹸、または洗顔フォームのどちらをご使用されますか?今では美容成...
沖縄でひとつひとつ丁寧に手作りされている“ラードソープ550” 昔から沖縄では、豚をさまざまな料理...