ラードソープ550|モニター watak ochanさん

 

モニターレポート

ラードソープ550

watak ochanさん (40代 / 女性)

 2019/07/23

ラードソープ550 50gですが、成分は精製水、パーム核油、オリーブ油、ココナッツ油、豚脂、ラベンダー油、イランイラン油、ホホバ油で豚脂が入っている無添加石鹸です。

豚のラードはヒトの組成構成に近く、ヒトの肌に馴染みやすいという特性があるそうです。

泡立ちがとても良いのがポイント。

キメが細かく、モコモコもちっとした泡がたくさん立ちます。

泡が肌にピタッと密着する感じがして、確かに毛穴の汚れなども取ってくれそうな感じがします。

洗い上がりはすっきりした感じがするものの、潤いも残してくれ、ツッパリ感などは感じられませんでした。

洗顔はもちろん、全身にも使えるだけでなく、ダブル洗顔してもお肌に必要な脂は残るので大丈夫。 乾燥肌・ニキビ肌の方でもOK! お肌をしっかり殺菌した上で、しっとり感を実感できます。


私はかなりの乾燥肌ですが、洗い流したあとはさっぱりするものの、突っぱり感はありませんでした。


また豚脂が成分になっているのでにおいが気になったのですが、ラベンダー油も配分されているせいかほんのりラベンダーの香りがしました。

顔だけでなく全身に使えるので助かります。

乾燥肌の子供たちもラードソープ550 50g を使用して身体を洗っています。

このモニターレポートの商品はこちら

ラードソープ550 50g

同じ商品のモニターレポート

沖縄でひとつひとつ丁寧に手作りされている“ラードソープ550” 昔から沖縄では、豚をさまざまな料理...

こちらのラードソープは、沖縄で一つ一つ手作りされている石けんで豚のラードが使用されています。 昔...

南野秀一(蔵馬)さん

 皆様は普段、洗顔をされる際に固形石鹸、または洗顔フォームのどちらをご使用されますか?今では美容成...

乾燥肌にもニキビ肌にも赤ちゃんにも使える石鹸です。 沖縄の昔ながらの生活の知恵から産まれた石鹸で...

ラードソープ

 2019/07/24

ラードソープ550は、 沖縄で一つひとつ丁寧に手作りされる肌に思いやりのある無添加石鹸です。 乾燥...

ラード(豚)は人の肌に馴染みやすく、 組成構成も人に近いとされていて、 人にやさしいそうです。 ...

株式会社ヒルダ様のラードソープ550をお試しさせて頂きました。 沖縄産のラードを使用した石鹸です。...

最近は洗顔石鹸にハマっています。 洗顔料を使用していたのですが、個人的には洗顔料より石鹸のほうが...

ラードソープ550使ってみました。 豚の脂が使われてるので、ニオイはどうなんだろう、ラードだからベタ...

みなさまは沖縄というとどんなイメージがありますか?私はここ数年、毎年のように訪れています。北谷のビ...

コエタス様経由で株式会社ヒルダ様のラードソープ550をお試しさせて頂きました。 沖縄で作られている石...

ラードが入った石鹸初めて使いました! 今産後間もなくで…… ひっじょーに!肌荒れ放題(´;д;`)ブワッ 今...

こんにちは(≧∇≦)  私は2歳と5ヶ月の息子たちと一緒にお風呂に入っていますが、 体を洗うボディー...

無添加を実感

 2019/06/19

ラードソープ550を試してみました。 戦後の沖縄にハワイから送られた550頭の豚への感謝がネーミングの...

こちらなんとラードで出来た石鹸です♪ 豚が非常に人間に近い事は知っていましたが(治験等は豚で行われ...

無添加にこだわった手作りせっけん「ラードソープ550」です\(^o^)/ このせっけん、沖縄で一つ一つ手...

Kenさん

石鹸は、全身使えるような化学薬品を使ってないものを使用するようにしています。 今回、株式会社ヒル...