おもしろいお菓子|モニター ジャスミンさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
おもしろいお菓子
ジャスミンさん (40代 / 女性)
2018/12/10
はじめてきいた、アンダカシー
もう、10回くらい目にしていると
さすがに名称を覚える。
むかしから沖縄地方で使われていたラード(食用油脂)は、豚皮を炒めて取るそうです。
その時つかう「コラーゲンの塊」ともいえる豚の皮を揚げたものがこのアンダカシー。
豚の脂を油であげるという、あぶらの塊
なのに、糖質ゼロって、すごい
人間に必要な必須栄養素である「タンパク質」や「脂肪」を豊富に含んでいるそうです。
しかも、おいしい・・・。
袋の中に、おかしがゴロゴロ。
それぞれで味が違う。
カリカリ
ポリポリ
食べ始めるととまらない。
小袋で少量だけど、たりない。
もっと食べたい。
ダイエットをしている人、
糖質制限をしている人
おすすめです
これなら気にならないのに、満腹感も満足感も得られます。
このモニターレポートの商品はこちら
糖質ゼロのお菓子【アンダカシー 4袋セット】~「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」~
同じ商品のモニターレポート
糖質ゼロお菓子・サクサク♡【アンダカシー】~「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」~
2018/12/14
沖縄大好きです。 日本で一番好きなのが沖縄というくらい大好きで、二年前にも家族旅行しました。 沖...
のアンダカシーには、何種類かの味があって今回は「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」を食べて...