高タンパク質・糖質ゼロスナック「アンダカシー」|モニター nanamiさん
沖縄の伝統チップス「アンダカシー」
豚の皮を油で揚げたお菓子。
ダイエットや美容を気にする女子には嬉しい、高タンパク質、糖質ゼロのお菓子なんです♬
糖質制限中にスナック菓子食べたくなった時に!
これはコラーゲンも摂れますね!
味は「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」の4種類。
沖縄県産豚を地元沖縄で調理、新鮮な状態で沖縄からの直送です。
まずは私の好きなチーズ味からいただきます!
ちょっとだけつまみたい時も嬉しい、便利なチャック付!
まぁ、私は一気に1袋いっちゃいますけどね…w
油が多いので、開封したら早めに食べたほうが良さそうです。
食べきりサイズの30g・個包装。
チーズ味は1袋196kcal。
栄養成分の表記は、ほぼ脂質とタンパク質。
(あ、賞味期限過ぎてますが、その前にちゃんと食べてますw)
見た目はほとんどスナック菓子。
豚の皮を油で揚げてあるのかな??
「あんだかしー」は、商品名というより、沖縄の伝統菓子で、「豚の脂身部分からラードを取って残ったカリカリの油かす」や「豚の皮を油で揚げたもの」なんだそうです。
お酒のおつまみや、チャンプルーなどの料理に入れたりして使われるのだとか。
ほんのりチーズ味。
食べるとサクサク。
サクサクというよりシャクシャク?w
脂×油なので。。。
でもなんだろう。妙にクセになるw
クセになるからと言って、一気に食べると胸焼けしますww
私、スナック菓子一気食いしちゃうクセがあるので大変危険ですww
私はお酒は飲まないのですが、これは絶対お酒のおつまみにもピッタリですね〜。
他の味も、ガッツリ味付けしてあるというより、ほんのり味。
ほんのり味なんじゃなくて油の強いのかもしれませんがw
チーズ味も良かったけど、ペッパーも良かった。
うす塩・カレー味より好きでした^^
このモニターレポートの商品はこちら
糖質ゼロのお菓子【アンダカシー 4袋セット】~「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」~
同じ商品のモニターレポート
糖質ゼロお菓子・サクサク♡【アンダカシー】~「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」~
沖縄大好きです。 日本で一番好きなのが沖縄というくらい大好きで、二年前にも家族旅行しました。 沖...
のアンダカシーには、何種類かの味があって今回は「うす塩」「カレー」「チーズ」「ペッパー」を食べて...