はさマンモス|モニター こうちゃんまんさん
モニターレポート
子どもがドアに指を挟んでしまうことを守る商品「はさマンモス」の紹介です。
我が家には3歳の子どもがおりますが、2歳のときに実際にクローゼットの指にはさみケガをしたことがあります。
幸い、骨折や切断といった大事にはいたりませんでしたが、水膨れみたいになりました。
そして、ヒヤリハットも含めると、数えきれないくらいドアの開閉時にできる隙間というのは危ないと感じます。
幼児なので危ないといってもわかるわけもなく、興奮すると忘れてしまうこともあるでしょう。
段ボールの中に入っており、最初つけ方にコツがいるのかなと思いましたが、説明書があり読んだら誰でも簡単に取り付けれると思います。
妻と話し、子どもが一番はさみそうな玄関のドアに使用しました。
子どもが興味をもち透明な部分に触っていますが、はさみ防止のため商品だと説明したら、理解できているかわかりませんが「そうか」と言っていました。
見た目も取り付けも簡単だったので、子どもがすぐ壊したりはがしたりするんじゃないかと思いましたが、頑丈で1か月以上たちましたが全く問題ありません。
小さい子どものいる家庭や気になる方にはぜひ一度試していただきたい商品です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12071024_638feb6b9e573.jpg)
はさマンモス
「はさマンモス」 小さなお子様がいるご家庭の不安事で、「不意に、あるいは、不注意により」ドアに...