香ばしいお茶とスッキリ洗える石鹸でダブルケア!薩摩なた豆元気茶30包入+薩摩なた豆石鹸 体験記|モニター いりこさん
新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収まらず、不安な日々を過ごしている方も多いと思います。
何が怖いって、やっぱり完全なる対策法や治療法が見つかっていないことだと思います。
ハッキリと対策法が見つかるまでは、マスクをつけたり、手洗いうがいを徹底したり、そうした地味な努力を重ねていくしかないと思います。
そして、免疫力を高めて、できるだけ感染しにくい体づくりを目指していくしかないのかなと思います。
そこで、内側から免疫力アップ&しっかり手洗いをするため、「薩摩なた豆元気茶30包入+薩摩なた豆石鹸」を使用しています♪
両方に使用されている、「ナタマメ」という植物には、多種多様なミネラルがバランスよく配合されているそう。
歯磨き粉に使用されるイメージが強かったのですが、免疫力を活発にする成分や、排膿作用がある成分が含まれているんだそうですよ。
まずは、内側から免疫力をアップさせるために飲んでいる「薩摩なた豆元気茶」の方から。
こちらにはナタマメのほかに、ハトムギ・黒豆・赤芽柏・桑の葉がブレンドされています。
煮出しても・つけるだけでも簡単に作れるティーバッグタイプになっているので、飲みたいときにササッと淹れられます♪
ナタマメの味や香りを知らなかったので不安だったのですが、ブレンドがすごく良い感じで、癖のない美味しいお茶になっていました。
黒豆が入っているということもあり、きな粉のような香ばしい香りがします。
ほうじ茶や玄米茶が好きな人は、このお茶も好きなんじゃないでしょうか♪
優しい味わいで、ほっとしますね(*´ω`*)
ノンカフェインなので時間も気にせず飲みやすいです。
そして、手洗い・洗顔に使用している「薩摩なた豆石鹸」。
抗菌作用・抗酸化作用・抗アレルギー作用があるそうです。
手が荒れやすい人・保存料や香料を気にする人にもオススメ、とのこと。
コロナ禍で頻繁に手を洗うようになったという人も多いと思うので、手が荒れにくいというのは嬉しいですね。
ころんと可愛らしい石鹸に、泡立てネットもついていました。
軽く濡らして泡立てれば、まろやかで柔らかい泡に。
もこもこと滑らかな泡でしっとりとした使い心地ですが、洗い流してみるとかなりスッキリな仕上がり。
ぬめり感が残らず、泡切れもかなり良いので、確かに手洗いにも使いやすいなと思いました(*´ω`*)
香りもないので、キッチンに置いても良さそうですね。
ナタマメ=歯磨き粉、というイメージがあったので、お茶としても石鹸としても凄く意外でした。
でも実際に使用してみると、お茶はめちゃくちゃ美味しいですし、石鹸はスッキリ洗えて使いやすかったです。
どちらもお気に入りのアイテムとなりました。
特にお茶はかなり好きな味だったので、美味しく飲み続けていけたらなと思います♪
◎最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた豆元気茶30包入+薩摩なた豆石鹸
同じ商品のモニターレポート
麦茶よりも美味しい薩摩なた豆元気茶!そして、薩摩なた豆石鹸でスッキリしてみませんか!
先日、立秋を迎えましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 日本各地で猛暑日が続いておりますね。か...
なた豆ポリフェノール、食物繊維、サポニン、ウレアーゼ、カナバニン、アミノ酸、 ミネラルなど毎日の...