ほんのり甘くて飲みやすい♫自然農法で育てられた純国産のなた豆茶です|モニター Rioさん
今日はなた豆茶を飲んでいます。
以前、病気をした方に、良い健康茶としてお送りしたことがありましたが、自分で飲むのは初めてでした。
なた豆って、写真を見ると納得何ですが、結構大きなさやが剣(なた)のようだからなた豆というんですね。
ちなみにジャックとマメの木のあの木のモデルはなた豆だそうです。
腎臓病や歯周病、口臭、蓄膿症、糖尿病、アレルギー、ダイエット、便秘、痔、むくみ、などに良いそうです。
しかもノンカフェイン♫(⁎˃ᴗ˂⁎)
薩摩なた豆元気茶は、ハトムギや黒豆、桑の葉などが入った純国産のブレンド茶。
使いやすいティーバッグで、30個入っているので1ヵ月は毎日飲めます♬
私は最初にマグカップにお湯を入れて飲んでみました。
ほんのり甘くてくせがなく、とても飲みやすくてすぐにお代わりしました!
今日は30度超えたので、お湯で煮出したなた豆茶を冷やして麦茶代わりにしています。
ちなみにこの薩摩なた豆は、ヨシトメ産業という会社が作っていますが、使われているなた豆が普通と違うんです!
ヒトの身体と安全を一番に考えており、農薬をできるだけ使わない自然農法によって育てられたなた豆だけを使っているそうです。
私の今年の勉強のテーマは「食と健康」なんですが、この自然農法が本当に大変なんです。
虫もくるし、雑草も生えちゃうし…。
農薬撒けば簡単なんですが、それをあえて使わないという選択をするのは、本当に勇気がいることだと思います!
手間暇かかっていると思います。
農家さんには本当に感謝ですね( ´ ▽ ` )
また、そういう良い物を使って人々の健康を考えてくれるヨシトメ産業の方にも感謝です♬
そうそう、ヨシトメ産業はなた豆に特化した商品がほかにもあり、石鹸や歯磨き粉もあるんです。
歯磨き粉とか液体歯磨きなんて、やはりなた豆の効能を生かしてますね!
石鹸はなんと泡立てネット付きでした!
親切です!
こういう心遣いが嬉しいですね。
急激になた豆が身近に感じられる今日この頃です♬
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた豆元気茶30包入+薩摩なた豆石鹸
同じ商品のモニターレポート
麦茶よりも美味しい薩摩なた豆元気茶!そして、薩摩なた豆石鹸でスッキリしてみませんか!
先日、立秋を迎えましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 日本各地で猛暑日が続いておりますね。か...
なた豆ポリフェノール、食物繊維、サポニン、ウレアーゼ、カナバニン、アミノ酸、 ミネラルなど毎日の...