薩摩なた豆のパワーを実感!|モニター 沢田さんさん
童話「ジャックと豆の木」のモデルになったといわれている生命力溢れるナタマメ。
血行促進や免疫力の向上などのさまざまな効果があるほか、昔から排膿(膿を出す)の妙薬と言われており、
腎臓に良く、蓄膿症、歯周病や歯槽膿漏の改善、痔ろうなどにも効果があると言われています。
今回は、そんななた豆のお茶と石鹸をご紹介させていただきます♪
【薩摩なた豆元気茶】
カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、カリウムなどのミネラル成分が豊富で、毎日の
「すっきり」もサポートしてくれるお茶です。
煮だしてもいいですし、熱湯を注ぐ方法でもおいしくお茶がつくれます。
ほんのり甘みのある香ばしいお茶!ホットでもアイスでもおいしくいただけます。
すっきり効果だけでなく、口臭予防にも効果があるようで、口内のねばつきの改善を実感しました。
疲れやすい方、むくみや冷えにお悩みの方にもおすすめです。
健康を意識したお茶は飲みにくいイメージがあったのですが
強い風味はないので、お食事中の飲み物としても全然大丈夫です。
我が家は麦茶みたいな感じで家族みんなで楽しんでいます。毎日の生活に取り入れやすいアイテムですね!
【薩摩なた豆石鹸】
なた豆と13種類の天然ハーブを配合した石鹸!クリアなカラーでなた豆感がありませんね。
すべすべもちもちの洗いあがりで、乾燥が気にならずとってもいい感じ!
コスパ高いので、顔だけでなく全身につかっています。
安心の無添加、天然由来の洗浄成分なので、ちいさなお子様がいるお家でも安心です。
なた豆もパワーを存分に感じるっことができました!
お茶やせっけんだけでなく、歯磨きや青汁などもありますので。皆様もぜひ生活に取り入れてみてください♪
このモニターレポートの商品はこちら
薩摩なた豆元気茶30包入+薩摩なた豆石鹸
同じ商品のモニターレポート
麦茶よりも美味しい薩摩なた豆元気茶!そして、薩摩なた豆石鹸でスッキリしてみませんか!
先日、立秋を迎えましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 日本各地で猛暑日が続いておりますね。か...
なた豆ポリフェノール、食物繊維、サポニン、ウレアーゼ、カナバニン、アミノ酸、 ミネラルなど毎日の...