シナの花水|モニター mymomamaさん
シナの花水
mymomamaさん (40代 / 女性)
シナの花水は抗酸化成分をたっぷり含んだ化粧水です
山形県鶴岡市にある小さな織物の郷、関川では、夏の初めごろ、シナノキに可憐な花が咲き優しい香りに包まれます
ムラ人達が丁寧に摘み取った花を原料に作ったオーガニックな化粧水が、こちらのシナの花水です
シナの花は西洋ではリンデンフラワーと呼ばれ、古くから乾燥や敏感肌のケアに用いられてきました
シナの花の成分は抗酸化力が高く、防腐剤などの添加物が必要ないため無添加でナチュラルな成分をそのまま使用することができます
健康な肌には、無数の常在菌がいるそうですが、化学的に作られたコスメは肌にとって必要な常在菌を一掃してしまうそう
オーガニックで自然素材のみで作ったこちらの化粧水は肌の常在菌が生きられることを基本にしているそうです
かつて関川ではシナノキを原料とした織物「しな織」が作られていたそうです
ライフスタイルの変化の中でシナノキに関わる人が減り、村の存続も危うくなる中、これまで活用されていなかったシナの花を原料としたコスメの製造と販売を担い、地域文化の継続維持を図るプロジェクト、umu projectが発足し、こちらのお品物のプロデュースをされています
実際のお品物を使用してみると、ハチミツのような、ほのかに優しく甘い森の香りがし、さっぱりしているのにみずみずしい使用感です
香りはジャスミンのような爽やかな香りで、肌につけるとすっとなじみます
肌につけ、ハンドプレスでなじませるだけのシンプルなお手入れですが、乾燥が気になる場合はクリームなどを塗布してもよいそうです
保存料等は含まれていないため、開封後は、冷蔵庫で保存するとよいそうです
オーガニックなお品物で、お肌によいだけでなく、リフレッシュ効果も高いのが嬉しいです
オーガニックコスメでお肌の常在菌を活かしたまま健康なお肌を維持することができるというお品物、素敵なお品物との出会いに感謝いたします
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01281513_60125602d4277.jpg)
シナの花水
同じ商品のモニターレポート
肌のトーンアップ&毛穴の引き締めにオススメ❗️・オーガニック化粧水【シナの花水】
今回は、 山形の関川の自然・文化・社会を継承する為に生まれた、エシカルコスメ、シナの花水(化粧水)...
100%無添加のシナの花で、 敏感肌にうるおいケア。 不織布マスクと季節の変わり目で 絶賛ゆらい...