シナの花水|モニター まゆみさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
シナの花水(化粧水)の紹介です。
山形県鶴岡市関川で、初夏に咲くシナノキの花を丁寧に摘み取り、オーガニック化粧品の原料としているそうです。
水とシナノキ花エキスだけで作られた化粧水なので、開封後は冷蔵庫で保管し、50日以内に使い切らないといけません。
それだけ余計なモノが入っていなくて安心、ということですね。
シナの花の成分は、抗酸化力が高く、西洋でも乾燥、敏感肌のケアに古くから珍重されてきたようです。
綺麗な青いボトルが素敵ですね。
使ってみると、ほのかに華やかなような・・・爽やかなような・・・香りがします。
サラっとしたパシャ系化粧水で、お肌にぐんぐん浸透していく。。。
保湿力はやや物足りないけど、何度か重ね塗りすることで、しっとり潤ってきます。
あとは乳液やクリームなどで蓋をすれば終了。
とてもお肌に優しい使い心地なので、敏感肌の方には特にお勧めです。
このモニターレポートの商品はこちら
シナの花水
同じ商品のモニターレポート
肌のトーンアップ&毛穴の引き締めにオススメ❗️・オーガニック化粧水【シナの花水】
2021/04/09
美容マニアさん
今回は、 山形の関川の自然・文化・社会を継承する為に生まれた、エシカルコスメ、シナの花水(化粧水)...
100%無添加のシナの花で、 敏感肌にうるおいケア。 不織布マスクと季節の変わり目で 絶賛ゆらい...