シルクのボディタオル|モニター おれんじさん
モニターレポート
お風呂で体を洗うとき、何を使用しますか?
私は100円ショップで購入したスポンジのようなものを使って洗っていました。
必要なものも落としてしまう気がしてもっといいボディタオルが無いかなと思っていました。
そんな時にこちらの絹の心とご縁があり、使ってみることに!
こちらは群馬県の養蚕農家産のシルク100%でできたボディタオル。
なんて豪華なんでしょう!
繭から生まれる天然タンパク質であるセリシン配合でアミノ酸が豊富にふくまれているんだとか。
保湿・美白・抗酸化作用に優れ、スキンケア成分として注目されているんだそう。
シルクと書いてあったのでさらさらと摩擦がないタイプなのかなとおもいきや、固めでした。
水で濡らすと少しやわらかくなりますが、摩擦が全くないわけではありません。
フェイスタオルくらいのサイズ感なので、背中を洗うのも楽に洗えます。
泡立たせるのも楽で今まで使っていたものよりも断然使いやすい!
しっかりした作りになっているので家族皆で使うことができそうです。
古い角質を取り除き、なめらかなお肌になりそうで嬉しいバスタイムになりました。
これからも家族皆で使いたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
絹の心 セリシン シルクボディタオル
同じ商品のモニターレポート
シルク100%ボディタオル✩︎⡱セリシンで美肌ケア✩︎⡱
2024/07/24
tomomiさん
純国産シルク100%のボディタオル。 生糸は群馬県の養蚕農家が育てたオリジナル蚕品種ぐんま200を使用...
コエタスのモニターキャンペーンでもらった絹の心 セリシン シルクボディタオルについてのレビューで...