TSUMUKIYUTAKA ほうじ茶を飲んでみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
TSUMUKIYUTAKAのほうじ茶を飲んでみました。11月も最後。策無なってくると温かいお茶が恋しくなりますね。お茶はのどを潤すだけじゃなく、香りで気持ちも落ち着かせることが出来ます。行き詰った仕事の合間や家事のあとのほっこりしたい時におすすめなのがTSUMUKIYUTAKAさんのほうじ茶。三重県産の伊勢茶です。品質維持に畑を決めて限定栽培しているんです。ほうじ茶は茶葉を強火で炒ったお茶です。だから香ばしいんですね。ティーパックの形が三角で色が出やすくなっています。カップに入れてちょうどいい量。急須入りません。なので職場でもお家でも手軽に美味しいほうじ茶が楽しめます。茶ばの粉が多めなのでポンポン振ると落ちてきます。もったいないのでアイスクリームに振りかけて食べてみようと思います。絶対美味しいですよね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10251741_5db2b5396ec38.jpg)
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶ティ-バッグ2g×30個入り
同じ商品のモニターレポート
五臓六腑に染み渡る心地「TSUMUKIYUTAKA 秋番ほうじ茶 ティーバッグ」
2019/12/24
ほうじ茶は茶葉を強火で炒った、香ばしくてスッキリとしたお茶のこと。 「TSUMUKIYUTAKA 秋番ほうじ茶 ...
私の至極の時? だーいすきなほうじ茶を飲んで家事の合間にほっこり♪ 溜め込んだドラマの録画を見な...