マジックガーリック|モニター ゆっきぃーさん
マジックガーリック
ゆっきぃーさん (30代 / 女性)
女性のための
にんにくチョコレート!
.
▶Magic Garlic
(マジックガーリック)
.
.
を、
食べてみたよ。
.
.
以前から、
黒にんにくが気になっていました。
健康などへのアプローチになると聞いていて、
だけど、
にんにくのニオイとかどうかな?
味はどうだろう?
とか、
考えると中々購入出来ず。
.
そこで、
スイーツみたいな黒にんにくがあると知り
これは食べてみたい!
.
.
.
ーーーーー
.
✔にんにくを低温発酵させた黒にんにくは、甘みが増してフルーティーな味わいに。
ポリフェノールの含有量が10倍に増加し、血糖値やコレステロール値を下げて、疲労回復や老化防止の効果が期待できるs-アリルシステインが豊富になります。
.
✔上質なカカオは、フラバノールというポリフェノールが血流を改善し、抗酸化作用やストレス軽減効果も期待できます。
.
ーーーーー
.
.
.
黒にんにくにカカオって、
相反してるようなイメージがあるから
お味の想像って中々出来ないですよね。
.
黒にんにくとカカオが混ぜ込まれ、コーティングされた
マジックガーリック。
クーベルチュール70を使用し、カカオバター以外の代用油脂は使われていません!
.
一見、チョコレートのような見た目。
持ってみてもまるでチョコレートの様なんですが
香りはチョコレートみたいな感じではないです。
食べてみると、チョコレートっぽい滑らかさはなく、
中に黒にんにくかな?柔らかい食感です。
これはにんにくなのかな?みたいな感じの食感で
私は不思議な感じ。
食べてみると、カカオなのかな?苦さを感じます。
苦すぎる事はないんですが、
普段カカオ92%のチョコを食べてる私からしたら
そのくらいの感じ。
苦さや、食べにくさを感じたら
蜂蜜や黒蜜をかけて食べるといいようですよ。
私は蜂蜜や黒蜜などは不要でした。
チョコレートをイメージして食べないほうがいいかも!
お味は、にんにくの臭みとかは全然感じなくて
予定を気にせず食べれます。
.
食べ方は、1日2〜3粒を目安に
✔食事を食べる前に食べる。
血糖値を下げ、ダイエットの後押しにも。
✔午後のコーヒータイムに。
もうひと頑張りのパワーに。
✔寝る前に。
睡眠の質を上げ、爽快な目覚めに。
.
私は血糖値を上げたくないので、
食前に1粒食べています。
食後に食べると後味がやや気になるかなと思うので、
食前に食べるというのがいいです。
血糖値スパークって最近話題ですもんね。
.
黒にんにくもカカオも、
どちらもポリフェノールが豊富!
美容にもアプローチ出来そうです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03261500_6602646507969.jpg)
マジックガーリックカカオ70
黒にんにくは白い生ニンニクを発酵して熟成することによって黒くなったもの。 一般的に発酵食品は体に...