あっ、汚れが出ない。安心して食べれる徳栄丸の糸島カキが豪華|モニター ぽんこさん

 

モニターレポート

あっ、汚れが出ない。安心して食べれる徳栄丸の糸島カキが豪華

ぽんこさん (50代 / 女性)

 2021/04/20

徳栄丸様の糸牡蠣とは
約20年ほど前から、急性期である冬の真牡蠣の養殖をはじめた、地域団体商標登録を受けるほどのおいしい牡蠣を作っている、漁師直営の牡蠣小屋を運営している徳栄丸様。
その糸牡蠣は、95%が地域で消費されていますので、徳島県外への流通が少ないのです。

今回はその糸島 徳栄丸様から
お家で牡蠣のガンガン焼きこと酒蒸しとカキフライを作りました。

ガンガン焼きとは
殻付き牡蠣を約20個に対し、冷蔵バージョンなら
・水250ccに対し、酒30cc
冷凍バージョンでしたら
・水300ccに対し、酒40ccの平らな深い缶やフライパンとかに入れて15分から20分間中火で蒸し焼きをして貝の口が開けて食べる料理です。

今回私は、調理器具の関係から、野菜の上に蒸し焼きをしたガンガン焼きとカキフライにしました。

最初に牡蠣貝を開けることから始まりますが、これは必ず軍手を用意することと、無理に開けないのがコツになります。

それでは、上手な牡蠣の殻のむき方からご紹介します。
1.解凍した牡蠣貝に、ナイフで刺しやすくするため、ハサミなどで殻の先端を欠いてください。
2.殻の平たい面を上にして、先端ハサミで欠いた部分にナイフを刺し、左手前にある貝柱をそぐと殻が開きます。
3.殻が開いたら、ナイフなどで貝柱を上手に切り離してください。

これは何度もやってなれることと、開きにくいと思いましたら、違う面からすることです。力が入ったら違う面をしてください。私は、ちょっと学校でかじり程度してきましたのでわかりますが、力を入れて怪我するといけないのでここは守ってくださいね。

開きやすいのを開けてみると、ぷりぷりの牡蠣が!!牡蠣ってこんなにぷりぷりしているのかとビックリ!!

そして、さっと牡蠣を洗ってみると養殖なので汚れが出ないのです。これなら安心して食べやすいです。牡蠣に当たりやすい方は、こちらの牡蠣をお勧めします。

なのに、開けるとき力を入れてしまって、牡蠣のミルクを。そういうのが出ないようにしてくださいね。

私の夫は、牡蠣が大好物で特にカキフライが好きです。最初に半分をカキフライにしました。

私は、ボウルに小麦粉、卵のベースを作ってから、パン粉を付けてあげるの方法で作りました。

あれっ、手際が悪かったかな。ちょっと時間をかけてあげてしまったので、縮んでしまいましたが、これでも牡蠣の芯のうまみまで味わえました。いつもは味も感じないところが!!

これのためにレモンを買いに出かけたほど力を入れてしまって。恥ずかしい。
速攻でタルタルソースと、カキフライ用にソースをアレンジしたほど。
どちらにしても、臭みが感じないので食べやすい。

実はこの時に私は両手を炎症しているために、次の日に食べたガンガン焼きの写真がなんと1枚しかとっていなくて。
手元にある野菜をたくさん敷いて、蒸し焼きにしました。牡蠣に火を通しすぎると大変なので先に野菜に火を入れ、そしてから牡蠣に火が通ったかなと思ったら火を止める方法で、醤油味にして食べました。

牡蠣のうまみが出て、野菜に汁のうまみまでしみわたっていておいしいでした。
今回の牡蠣は、1月から3月ごろに取れる濃厚ミルキーの中ぶりから大ぶりに取れる牡蠣を使用しました。
他にも牡蠣には時期があり、10月から12月頃のあっさり優しい小ぶり牡蠣と時期があります。
糸牡蠣は1年で成長しますのでその味の変化も楽しめます。

他にも腫れが続くと塩味が強く、雨が続くとマイルドな味になるというのです。
勉強になりましたね。今度はどんな料理に、どんな時期に食べてみようかなと考えたくなる商品でした。

このモニターレポートの商品はこちら

お家で牡蠣のガンガン焼き

同じ商品のモニターレポート

昨日の夜は家族と一緒にちょっと豪華な夜ご飯を頂きました♪ 家族みんなで鍋を囲んで一緒に食べた ...

福岡県 糸島市にある 徳栄丸様の糸島カキ?✨ カキって 晴れが続くと塩味が強く 雨が続くとマイル...

冷凍の殻付き牡蠣を自宅で手軽に食べられる時代なんですね。今回お試ししたのは、福岡県糸島の徳栄丸さ...