佐渡ヶ島 発酵竹粉|モニター おまめしばさん
モニターレポート
佐渡ヶ島の孟宗竹を主原料とした、天然素材100%の発酵竹粉
私は庭土の土壌改良剤として使いました
休眠中のバラと開花中のクリスマスローズの根元に、
あさりの貝殻を砕いた物と一緒に混ぜ込みました
ボカシと似た感じの粗さで、ボカシの様に臭わないので使いやすいと思います
竹粉は初めて聞きましたが、竹はチャコールダイエットでもおなじみですし
体に良いものは土にもきっと良いんじゃないかと。。。
二袋分と少量ですし土壌改良なので、すぐに効果が分かる物ではありませんが
バラは春の開花量が増えてくれたらうれしい♪
クリスマスローズはもう咲いてきているので、花もちが良くなり
来シーズンに向けて株を大きくしてくれたらと期待しています
生ゴミにかけて消臭効果を試しましたが、臭いはそんなには変わらないかな?。。。
魚や肉等の臭いの元に直接ふりかけてマスキングしてしまえば良いのかもしれませんが、かなりの量が必要になります!
水分は吸ってくれるので◎
下駄箱の消臭まで試すには、量が足りませんでした?
※気になった点
発送時は紙製茶封筒でポスト投函でしたが、封筒が薄い為か?もう少しで破れそう
クタクタになっていました
封印の糊付けが甘くすぐ剥がれたので、乱暴に扱われていたら中身が飛び出していた危険性大!
商品以外に説明の紙などは一切無く、
不親切だな~と感じました
良い商品なのだから、もっと商品アピールをして色んな使い方を提案した方が良いのでは?
ちょっと全体的に丁寧さに欠け、安っぽく感じてしまいました(>_<)
その点をもっと改善されたらいかがでしょうか?
#竹粉 #朱鷺の里 #竹パウダー
#コエタス
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08051132_5d47953200fdd.jpg)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
佐渡ヶ島発酵竹粉を初モニターです。 発酵竹粉には乳酸菌ご含まれていて、良い微生物を増やしてくれる...