痩せやすい身体づくりにも!「からだ応援サラシア茶」|モニター miori.aさん
「からだ応援サラシア茶」は、食後の血糖値をゆるやかにするお茶です。
サラシア特有の苦味を抑え美しく飲める、和洋中の料理に合わせた3種類の味になっています。
本品の主成分はサラシア(由来のサラシノール)。
この成分は「糖の吸収」や「腸内環境の改善」作用があって、食後の血糖値の上昇を穏やかにするんだそうです。
本品のティーバッグにはそんなサラシアエキスが顆粒状で入っているので、サラシアそのものを摂ることができるんだそうです。
だから糖質を抑えたい方やダイエットを始めたい方にぴったりなお茶なんですよ。
冒頭でも説明しましたが、本品は3種類の味。
細かくみていくとーーーまずは、
中国産の茶葉を使し、華やかなジャスミンの香りと重みのある烏龍茶の香りがマッチした「ジャスミン烏龍茶」。
わたしの大好きなジャスミン茶の風味がしっかり出ていて、普通に美味しい。
思ったよりもしっかりした烏龍茶も感じるのですが、胃の油を取ってしまうような感じはなく、緑茶と同じ感覚で飲めてしまいます。
次に、インド産の茶葉を使用し、豊かな香りでリラックスできる「紅茶」。
甘いものには合わないけれど、紅茶の渋さもしっかりあり、作業の合間などホッとしたいときにも飲みたいと思わせてくれます。
最後に国産茶葉を使用し、ほっこりするほうじ茶と香ばしいハトムギ茶のブレンドした「ほうじハトムギ茶」。
後味がすっきりなので、口の中がさっぱりする印象も。
寝起きーーー朝一番に飲みたい一品です。
食後の血糖値が高いと糖尿病になりやすいだけでなく、太りやすくなるとも言われています。
わたしが太りやすい原因もまさにこれかも!?
本品は、必然と痩せやすい身体作りができそうですよね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121048_5cafee778fddf.jpg)
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
同じ商品のモニターレポート
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
. ❁⃘#Instalove❁⃘ こんばんは(´・∀・`) 本日は、バーベキュー! がっつり#お肉 を食べました❤...
ずっと気になっていた「サラシア茶」・・・ 糖の吸収が抑制されるお茶と聞いて… 健康茶は大抵美味し...