3種類のサラシア茶を飲んでみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
40代になって、食事の好みも変わりましたが、一番変化を感じているのは代謝の悪さ。太りやすくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。タカノ株式会社さんのサラシアが入ったお茶の3シリーズを飲んでみました。サプリメントでよく見かけるサラシアは、インドやスリランカなどに自生しているツル科の植物で、日本には自生していないそうです。国内でサラシアを加工して粉末にしてお茶に入れているシリーズです。3種類あって、「ほうじハトムギ茶」「紅茶」「ジャスミン烏龍茶」です。ほうじ茶とはと麦茶の香ばしいほうじ
ハトムギ茶はご飯を食べる時によく合います。紅茶はケーキなどの洋菓子と、香りが豊かなジャスミン烏龍茶は脂っこいものと一緒に飲みのがオススメです。アラフォーになって特に太りやすいと感じている女性にお勧めしたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121048_5cafee778fddf.jpg)
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
同じ商品のモニターレポート
からだ応援サラシア茶 10ティーバッグ×3袋セット
2019/06/27
. ❁⃘#Instalove❁⃘ こんばんは(´・∀・`) 本日は、バーベキュー! がっつり#お肉 を食べました❤...
ずっと気になっていた「サラシア茶」・・・ 糖の吸収が抑制されるお茶と聞いて… 健康茶は大抵美味し...