自宅で名店の味!|モニター ひなえりさん
あの太陽のトマト麺が冷凍食品を出してました!
私は大阪に住んでるので、大阪の店舗には行ったことがありました。
今回久しぶりに食べましたが、お店と遜色ない仕上がりでびっくり。
それどころか、食べたことないWチーズラーメンのボリュームにただただ圧倒されました。
この商品は袋麺やカップ麺のように、お腹空いた〜ってチャチャっと作る感じではなく、だいたい15分ほどかけて調理します。
でもその時間が美味しくしてくれるというか。丁寧に作ることで愛着がわきますね♪
待ってる間、とにかく美味しそうすぎて早く食べたかったです。笑
まずはスープを湯煎します。
合間に、焦がしチーズをレンチンしたり器を温めたりして待ちます。
この焦がしチーズは加熱するとトロトロのチーズソースになるんですが、食欲をそそられるいい匂いでした。
スープが温まったら、麺は40秒ほどサッと湯がくだけ。
もうここはラーメン屋さんの親父になったつもりで、スピード命で仕上げていきます。
麺を器に盛り付け、スープをかけ、スープの中に入ってるトッピングを整え、麺も整え、仕上げにチーズソースと粉チーズをかけたら完成!!!
今回はモニターだから数枚写真を撮りましたが、本来はもう間髪入れずに美味しいうちにすぐ食べちゃいましょう。笑
美味しくてあっという間に食べ終わり、、、残った汁にご飯を入れちゃいました!
ちょっと黒コショウを足して、トマトチーズリゾット風♪
美味しすぎました!
欲を言うなら追いチーズがしたかった。
最初にラーメンにチーズを入れる時、ちょっと残しとけばよかったですね。
シメのリゾットをやりたい方は、ぜひラーメンに入れるチーズは少し控えめにしてシメのタイミングで追いチーズしちゃってください!
冷凍食品なので、冷凍庫に常備したいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

太陽の濃厚Wチーズラーメン
\🐻❄️通販でしか味わえない限定メニュー/ ☀️太陽の濃厚Wチーズラーメン🍜 💛コエタスのモニ...