タベルモ フレークタイプを食べました|モニター みゆきさん
モニターレポート
タベルモ フレークタイプを食べました。
タベルモフレークはスピルリナからできていました。
スピルリナとは国内唯一のスーパーフードの王様と言われています。
スピルリナは約35億年前に地球上に誕生。
アフリカや中南米のアルカリ性の潮湖という厳しい環境下で生き延びてきた藻の一種と知りました。
水の中の緑黄色野菜やスーパーフードの王様などと呼ばれるほど栄養価に優れた食品。
タベルモはスピルリナを(生の状態)で製品化されています。
そのため、冷凍保存しています。
パッケージは小さく生スピルリナ17g入っていました。
見た目はワカメみたいです。
臭いはなく手で触るとすぐに溶けて緑色が手につきました。
味も特になくて藻でした。
プレーンヨーグルトにトッピングして食べてみました。
イチジクをのせたのでイチジクの甘味にもあい美味しかったです。
息子もウマウマと食べました。
すぐにヨーグルトに溶けて混ざりキレイなグリーンになりました。
ヨーグルトに混ぜても味も目立たず違和感なく食べれました。
キレイなグリーンに味もなく栄養価抜群のため食べやすいです。
2人乳幼児の育児や外食が多く栄養の偏りが心配でしたがスピルリナをトッピングするだけで栄養バランスがよくなるため嬉しいです。
また栄養バランスが豊富であるのに低カロリーが一番嬉しいです。
産後太りでダイエットしていますがスピルリナはカロリーの心配もなく栄養摂取できるのがいいです。
青汁よりはるかに優れた栄養分のため続けやすいです。
このモニターレポートの商品はこちら
タベルモ フレークタイプ
タベルモ フレークタイプを試させていただきました。 スピルリナは「スーパーフードの王様」と...